手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >眼鏡作り始めました。

お知らせ

眼鏡作り始めました。

2012.03.10

DSCN2105今日は朝4時に起きました。早朝から仕事って、結構気持ちいい。

気合いを入れて、ずーーーっとこもって、途中ストーブでみかんを焼いたりしつつ、計算機とPCと格闘して確定申告完成!。。。のはずが。。。
一部通帳が自動合算されてしまっていて、入金出金の確認ができないっっっ。

がびーーーーーん。

銀行に問い合わせたら最短3日かかるそうで、月曜に申請しても手に入るのは15日だって。きゃーーーーっっ。。。。せっかく今週中に終わらせるつもりだったのにな。。。
ほかの銀行だったら翌日とかにもらえるらしいのですが、みずほは遅いみたいです。。。。残念っ。

しかたありません。15日までゆっくりします。。。とはいってられません。最近暖かくなってきたせいか急に春柄の注文がぞくぞくはいってきました。再来週は京都に帰るし、今のうちにいろいろやっておかないと。といいつつっっ。

DSCN2090なんと眼鏡作りをやってきました。
dadacraftsの波多野さんと西荻に遊びに行ったときに、『ここで眼鏡作るんだ~』なんて聞きつつ店に入ったらお気に入りの眼鏡を発見してしまいました。glass工房602で波多野さんとガラス作家sun’ocoの曽田さんに便乗して眼鏡作りに参加する事になってしまいました~

作れるということは直せるという事。それも魅力的です。直してまた使えるってうれしいな。(大事にして壊さないことが前提なんだけど)

ガラス作家の2人はセルフレーム、私はチタンのフレームに決めました。

先生の八郎さんのお話も興味深い。
セルとはセルロイドの事で、昔は眼鏡のフレームはセルロイドでできていたそうです。(古いキューピーちゃんなんかと同じです)でもセルロイドは燃えやすいので今はアセテートという木の樹脂から作った天然素材のプレートでできています。量産の安物は石油由来の安価なプラスチックでできているそうです。
へぇ~~~!知らんかった!!どれもプラスチックだと思ってました。

セルだと、色を選んで、何枚か重ね色も楽しんだりできます。アセテートのプレートをアセトンで少し溶かして熱圧着させて、のこぎりで切って、ひたすら研磨です。

DSCN2091

私がえらんだのはチタンフレーム。細い針金かと思いきやめっっちゃんこ固い!
丸めるだけで一苦労です。

DSCN2096

細くしたいときは、専用の機械に通して、これも手作業でまわすので体力いります。

丸めたり、伸ばしたりしたパーツをレーザーの溶接機みたいなのでロウ付けします。これがまた難しい。視点が合うまでも難しいし、小さいパーツをしっかりと溶接するのは至難の業です。めちゃんこ苦労しました。。。。八郎さんに修正してもらいます。

DSCN2102

11時から6時まであっとゆうまでした。ここまでやって続きは次回。
はぁ~~~~、充実~~~~!
いつもと全然違う作業で、気持ちも頭も体も必死です。難しいけど楽しい。完成が楽しみです♪

西荻の天然酵母パン屋えんツコ堂さんでパンを買って帰りました。
癖のないあっさりしたパンで、トーストするとカリッとサクッとおいしかったです。

DSCN2103

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿