手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >まめ市

まみず日々のあわぁ

カテゴリー: 好きなもの

まめ市

2011.03.02

R0011774そして!台湾から帰国して日曜27日はここ一ヶ月かけて準備してきたまめ市http://salicoo.net/mameichi/でした。
たくさんのファンを持つ豆ずきん作家テルヨちゃんだから覚悟はしてたけど~、ほんとにすごい人でした。12時オープンから、2時からのライブ一時間を含め4時半くらいまで会場は人であふれかえってムギュムギュでした!
豆ずきんやテルヨちゃんを知ってる人も、知らない人も、彼女を応援する為に、お買い物と楽しみに、たくさんの人がおこしいただきました。

今まで仲良く飲んだり食べたり踊ったり作家活動励まし合ったりいろいろ相談にのってもらってたテルヨちゃん。その彼女から12月病気の事を聞いて、メール越しに一緒に泣く事しかできなかったけど、何かできる事をしようと仲間と企画したまめ市。
手づくり作家仲間がたくさんいるテルヨちゃんだから、せっかくならそれぞれの特技を生かして小さな手づくり市をしたいなと場所を探して、カフェ アイタルガボンさんが場所提供してくれる事になり、最初は10人くらいの出店だったのが声かけてあっという間に26店の出店となり、ライブをユーストリームで生中継することになり、HPフライヤーをしっかり作ってくれる仲間がいて、今の時代らしくツイッターでどんどん広がって(これを機に私もやってますっ)、あっというまに大きなイベントになりました。
もしかして河原町丸太町が地盤沈下おこるくらい全国から人が集まるんじゃないかと真剣に心配しましたが、それほどではないものの、たーーーーくさんの人が集まりました。ザ京都な人もたくさんお見かけしました。

あの日のアイタルガボン、すんごい柱のパワーが一時帰宅してたテルヨちゃんの実家に向かって流れていたんじゃないかとおもいます。パワースポットって作れるのかも!笑

彼女にたくさんの励ましの声を届ける事ができた事、そして参加した仲間たち、遊びにきてくれたお客さんみんなにとっても楽しんでもらえた事、まめ市を進める中でたくさんのご縁を私もいただいたこと。大成功のイベントとなりました。
いろいろ大変だったり、戸惑う事もあったりだったけど、やっぱりまめ市やってよかった!!
みんなで歌ったまめずきんの歌、トリビュート豆、風豆新聞、ホイヘンス、マロンちゃん、ターケンのライブ。etc

愛にあふれた、笑顔いっぱいの、ステキな一日をすごすことができました。

昨日途中経過の検査結果、順調だそうです!これからも前向きに治療に励むテルヨちゃんを応援し続けます!

まみずのブログを見ても何人かおこしいただきました。テルヨちゃんからよろしくお伝えくださいと感謝の気持をいただきました。ありがとうございました。
R0011791R0011794R0011797

東京、台湾 その2

2011.03.02

R0011675台湾続き。
後半の慣れた頃に体調を崩して一日寝たきりで残念。原因は疲れと寝不足と車酔いと食べ疲れと二日酔いとか。もっといろいろ満喫したかったな~。
でも台湾ならいつでも行けそうな気がします。また行けたらいいな。

そして、一緒にいった仲間とのこれからが楽しみです。
毎度おなじみ剛俊君とは作家として飲み仲間としてこれからも刺激もらいつつ時々おこられつつやっていきたい。
謙心さんとはより仲良くなれてうれしい。剛俊君との作家とお店との厚い信頼関係とってもうらやましいです。
台湾茶人ペルーさんが教えてくれたお茶の新しい世界。これからいろいろ学べそうで楽しみです。
茶人岡田さんのあたらしい茶道の世界もまた機会あったら参加してみたいな。
R0011668R0011699R0011718R0011763R0011741
R0011637

R0011530

明日から東京

2011.02.17

R0011448何度も書いてますが~。今月の第三週の営業日にあたる今週末は、お休みさせていただきます。
明日は神保町で打ち合わせ、土曜はお世話になってる陶芸家伊藤剛俊君と、渋谷の器屋さん『うつわ謙心』さんが参加されるイベント『第四回 現代茶席研究会』http://teawave176.exblog.jp/のお手伝いをしてきます。
来週は旅に出てますのでメールの返信ができません。
25日かえってきます。

14日の豪雪がうそのような暖かな日で、どこからか香りがするなと思ったら梅がほころんでいました。春だね~~~!
部屋の桃の枝も蕾がどんどん開いていきます。

R0011444昨日の金継教室のあとで出してもらうお茶のお茶菓子。
今回もステキでした♪好日居の晴美さんのセンスに惚れ惚れ。

今朝もパンを焼きました。なんでかオーブンから出すと写真をとりたくなるのです。
宝箱をあけるようなワクワクドキドキ。そして広がる焼きたての幸せな香り。
決してパン屋さんで買うようなパリっとフワフワにはならないけど、育てた天然酵母ちゃんがなんともいとおしい。
陶芸家が窯を開ける時のドキドキ感ってこれの100倍くらいかななんて。。。ぜんぜん違うのかしら。R0011446

生姜湯うまし

2011.02.10

R0011244工房の石油ストーブ。3年目アラジン君。おしゃれで買ったんだけど、あんまりあったかくないという噂ですが、それにももう慣れました。
今年は~、調理も楽しんでおります♪刻んだ野菜に少し水を足して蓋をして30分ほど上に乗っけておけば、くったりほかほかの蒸し野菜。水足してスープにしたり、そのまま塩とオイルで食べたり。ちょっとしたキャンプ料理。苦笑
年明けにあまりに寒くて、ショウガときび砂糖を煮詰めてみました。(すでにもう半分以下)
これを水で溶かして吉野葛を入れてストーブにかければ葛湯に。柚シロップも混ぜてみたり。おうどんにいれたら甘生姜風味。炭酸水でわったらジンジャーエールもどきに。
R0011312ちょっと辛みが残ってるのもよし。今度はもっとこまかく刻むかすりおろしてやってみよう。
自分で作ったのはそれはそれでいいんだけど、ちせにレモン風味のショウガジャムあります。やっぱプロは違うね。生姜とレモンと甘さのバランスがとってもよくて、丁寧で、口にしてほっとする味でした~。

。。。とはいっても、最近あんまり工房にいません。家でようやく取りかかった一年分の領収書の整理。仕入れも生活費もごっちゃになってるので大変なのです。個展や出店もたくさんやったので、手帳と照らし合わせて、なんだか日記を見るような気分。楽しく遊んだときも、たくさん絵を描いたときも、どこかに出かけたときも、必ずお金を使っているし。お金って日々の事なんだなーと改めて実感。
長いレシートは友達集めて手づくり餃子パーティーした時だなとか、飲み屋の領収書は個展の後で語り合った時のだなとか、日本画画材や麻布の領収書が多いので去年は絵の制作がんばったなーとか、花屋の領収書は作家友達の個展のお祝いに送ったものだったり誕生日のお祝いしたなとか、高速バスにのって東京によく行ってたなとか、お世話になった人にお礼に送った品々の領収書、やらやら。去年もいろいろとあったなーーとこの微妙な時期に振り返る。。。いかんいかん、さっさと経費の計算しなきゃ。

R0011357先週、羽曳野のにある作業所のアトリエ部門に月一で通っているマリモさんにお誘いいただいて、去年個展でお世話になったカーサデバナーノ店主ちひろさんと見学に行ってきました。
施設の中には、クッキーやジャムを作ったり、空き缶リサイクルしてたり、ちょっとした木工でおもちゃをつくったり、重度の障害の方が介護をうけてらしたり。その中に絵やグッツを作ったりしているのがハピバールhttp://hapi-bar.com/。最近はマリモさんとのコラボでみんなの作品がかわいくデザインされフェリシモの商品になったりしてます。
それぞれ独特なセンスで絵を描いてはりました。ステキな作品もいっぱい。それをなんとかして世に出して行きたいと、職員の方もマリモさんに相談したり、それぞれのセンスを生かしながら、いろいろ工夫してポストカードにしたり陶器にしたり。Tシャツもできそー。
初めて訪ねて、知らない事だらけだったので帰りには思いのほかぐったりしてしまったんだけど苦笑、まずは知る事から。もっと外と関わっていい形で作品を出して行きたいと努力されてる職員の方やそれに協力するマリモさんや千尋さんのお手伝いが何かできる機会があればやってみたいとおもいました。
R0011355

京都観光

2011.02.07

R0011365先週風博士こと杉山さんのライブに行ってきました~。やっぱいいな~~。声がとっても好きです。
風博士は『風豆君が行く』という、ライブさすらい先で豆ずきんといろんな人を写真にとってブログにあっぷされてます。闘病中のテルヨちゃんを応援するステキな活動。『待ってるからね』。。。。くぅ~~~、泣かせます!惚れちゃうね~。
風博士のブログにこないだアップされた『風豆が行く京都編』に私のってますー♪http://kazehakase-kazemakase.blogspot.com/

週末は京都観光してました。
超有名で、子供の頃から何度も行ってる有名な場所でも、この年になってから行くと新しい発見がいっぱい。改めて京都いいなーーと実感っ。
灯台下暗し。近すぎて知らない事。気づいてないこと、知ろうとしていない事、ちゃんと見て行きたいもんだな、もったいない。

R0011392早朝の京都駅から歩いて東福寺を通って伏見稲荷へ。商売繁盛祈願です。
本殿の裏に千本鳥居があって、てっぺんまで登ると市内一望できたから行ってみよう~と軽い気持で行くと。。。千本鳥居が予想より長い。なかなかててっぺんにつかない。苦笑。やっとてっぺんかと思いきや~、伏見稲荷お山めぐりと言うのが続いてて、そこがほんとのてっぺん。今まで知りませんでした。お山巡りも行くと結局3時間ちかくかかりました。。。ひゃ~。なんでもなめたらあかんなぁ。ヘトヘトペコペコの帰りの茶屋で食べたなんて事ないきつねうどんが美味しかったこと!
お稲荷さんのすぐ近くに江戸時代の画家伊藤若沖にゆかりがある石峰寺へ。若沖のお墓と、若沖が下絵を描いたという 石仏五百羅漢があります。
朗らかでちょっとコミカルでもあったり、素朴な石仏がたくさんありました。

R0011406東寺へ。これまた久々。仏像みるのは10年ぶり以上。
すごかったです!さすが世界遺産~~~!。。。って、ほんとにこんなメジャーなところ、京都に住んでるのに今更ですね。ここも何回も来てるのになーーー。仏像とか、建築の美しさとか、広大さとか、そうゆうのがわかるようになってよかったなー。ほんとに、初めて見るような感動でした。苦笑。

下鴨神社へ。ココは良くお参りに来ます。やっぱいいなー。いつ来ても気持がいい場所です。

R0011397出町柳にあるビストロ、スリージェ。はぁ~~~やっぱおいしい!外食はやっぱこうでなきゃ♪(おいしさに夢中でデザートまで写真とれず)

京都大満喫な週末でした~。

直して使い続けること

2011.01.23

R0011238月一で金継を習ってます。
わーーい、かわいくでけた。
益子の庄司ちあきさんの作品です。
乳白色に金がお似合い。
割れたり欠けた器を漆で継いで、金や銀をまく。これ半年近くかかってます。
手間をかけて直すと、妙に愛情がわきます。
漆や金自体がいい存在感なので、割れる前よりパワーアップする事もあったり?!して不思議。

110109_1850~01直して使うこと、好きです。ちょっと貧乏臭くなってしまう事もあるんだけど、なんだか楽しい。
こないだ直した手袋もとっても愛用してます。
お気に入りのデニムも復活♪ダメージ加工なんてのも定番になったからやりやすくなりました。
R0011302お気に入りの靴のかかとだけ破れたので無理矢理縫ってみたり。

直してもらって使う事もよくあります。メーカーものや作家ものはメンテナンスがきくからうれしい。
穴の開いたパタゴニアのダウンは、同じ色の布をつぎ当てて、すばらしくきれいになおしてもらいました。
5年履きこんでそこがペラペラになってしまったtatamiのサンダルも底貼りなおしてもらって復活。
10年くらいはいてるカンペールのエンジのブーツも2回チャックを直してもらったし。

R0011300昨日は石がはずれてしまったペンダントトップの直しをvenicaさんにお願いしてたのが届きました。
もうすぐ、nejiの若菜ちゃんから修理中の時計が帰ってくるはず。

壊さないように大切に使わなきゃいけないんだけど。大事にしすぎて使わないより気に入ったものは毎日身につけたり、ガンガン使うのが好きです。。
R0011240

ぱんたま、ぬかぽん

2010.12.11

R0011004やっと注文していたワンピースがチェンマイから届きました!

今までのコットンのグリーンベージュでSとMサイズしかなかったのですが、Lサイズも作りました。

新たに、明るい生成り地のコットンリネンでも3サイズ作りました。

届くのが予定より10日ほど送れたのでコットンリネンのほうは数枚しか作れてません。

自分用に何を新調しようかといろいろ試着して(やっぱ着てみないとわからないんですよねー)、山茶花のコットンリネンワンピにしました♪

R0011005
最近のおすすめ。
ぱんたまちゃんと、ぬかぽんちゃん

こないだ、ぱんとたまねぎさんのパン屋と本屋の本第三弾が出ました♪
仲良しのちせ、ガケ書房、レブン書房などなど載ってます。
ちゃんとお店の人と付き合って仲良くなってつくってはるんやろうな~。写真の笑顔がどれも素敵で、よんでてホッとします。今回のはパンとか本の話はほとんど載ってなくて、お店の方々の意外なお人柄が覗けます。1500部限定です。

寒くなって大活躍な『ぬかぽん』
布袋のなかに玄米と糠(ぬか)と塩が入ってて、レンジでチンすると、なんともほっこりじんわりしっとりした暖かさです。すっごくいい!
カイロと違って繰り返し何度でも使えます。
糠のほんのりなつかしい香りもホッとします。
仕事中に腰にあてたり、夜寝る時にお布団に持ち込んだら最高です。
京都だとシサム工房やアルファベットで売ってるみたいです。
Lサイズほしいなー。。。

最近の投稿