手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >プール熱と帰省

まみず日々のあわぁ

カテゴリー: 旅

プール熱と帰省

2015.08.20

月末は宇都宮で個展です。
約一年半ぶりの個展です。
ぜひお越し下さいませ!!

宇都宮 パパラチアにて
『処暑すぎて vol.2』
8/28(金)-8/30(日)
28.29日で在廊予定です。看板娘も連れて行きます♪

11721876_829637143817108_640773045_n

いよいよ来週末となりました。
制作はもう切り上げて、今週は納品作業をしています。せっせと値札を作って、つけて、書いて。
子供がいると何がおこるかわからないので早め早めに準備していかないとと、3ヶ月前から制作にとりかかっていたのですが、あっという間でした。なんとか個展と言える量は作れたので一安心です。

IMG_1776

盆前に娘がプール熱にかかってしまいました。子供の病気っていろいろあるんですね~。
風邪にしては熱の勢いがすごくて即39度。熱の割には比較的元気で、よく食べるし3日間家で様子みてたのだけど、高熱が下がらないのでこれは風邪ではないなと病院で血液検査してもらったらアデノウィルス陽性反応でした。
『五日で下がる』との言葉を信じて過ごしましたが、5日間ほぼ九度越え、毎夜40度越えで全身アツアツ。5日目の明け方まで40度近くあったので、これは6日目突入の覚悟と、お盆の長崎帰省を諦める相談をしてたら、きっかり丸五日の朝に熱がさがりました。
声かれと喉の痛みが残ってて固形の物が食べにくいる様子なので、病後2日食事はポタージュスープ。ブレンダー大活躍。
5日間、心配だし、夜何度も起きるし、家でずーーっと娘の相手だしで、家族全員へとへと。そして病後の2日間に寝ぐずりがすごくてびっくりしました。。。
子供の病気ってほんと大変ですね。

そして、なんとか娘の体調も元に戻って、お盆は夫の故郷長崎に帰省してきました。

祖父の初盆で精霊流し。爆竹を鳴らし、鐘をならし、かけ声をかけながら、手作りの精霊船を親戚一同で引いて、夜の市内をねり歩いてきます。娘も爆竹に怖がる事なく、親戚のみなさんに抱っこしてもらっていました。爆竹なんてヤンキーのもんやと思ってましたが、爆音がスカっとして気持ちいいです。ストレス発散~~!癖になりそうでした。苦笑

IMG_1919

坂の街、長崎には住人用に道にエスカレーターがあります。

IMG_1952

娘、 初泳ぎ♪(海に囲まれてる長崎ですが砂浜が少なくて意外。)

IMG_2074

以前出店したナガサキリンネの出店場所だった出島。また参加できるといいな~。

IMG_1999

眼鏡橋。

IMG_2010

今回は長崎らしいおいしいもんをいっぱい食べよう!といろいろと調べて行ってきました。
夕月のカレー。赤くてマイルドなやさしいカレーでした。

IMG_1802

タイルのステキなレトロな喫茶、富士男で珈琲とミルクセーキ。長崎のミルクセーキは飲み物でなくシャーベットなのです。

IMG_1838
IMG_1831

お盆で大にぎわいの老舗、吉宗の茶碗蒸し♪娘もモリモリ食べました。

IMG_1976
IMG_1800

カリオモンズコーヒーロースターでアイスラテ。めちゃんこおいしい!!スッキリと好みでした。

IMG_1969

タルトヤヒュッケリのタルト。これまためちゃんこおいしい。小さい中に複雑で濃厚。

IMG_1971
IMG_2117

ブレッドアエスプレッソのパン。ストイックそうなお店の雰囲気とはうらはらに、ほんのり甘くソフトな紅茶のプチパンが美味でした。

IMG_1848

最後の日は、スーパーで買い物して、地元食材堪能しました。
水イカの刺身、長崎牛のステーキ、アジの塩焼きと刺身、ところてん。どれも新鮮で、高くなくておいしい!!!

お婆ちゃんちでいただいた、手作りのすり身の揚げかまぼこ、きびなのカレー味のフライ、絶品だったな。

お盆でお休みのお店も多かったので、またの機会に!

娘と二人旅

2015.05.31

娘と2人で初めて旅に出てきました!
(帽子をバスに落として、手ぬぐいを巻いています。。。)

DSC01133

京都のちせの店主谷内亮太君の松本クラフト初出展にかこつけて、あずさに乗って松本に遊びに行ってきました。
とーーーっても楽しかった!
15年前くらいに始めて旅をした松本。そのときの記憶は松本城とちぎりやしかないな。その後クラフトフェアに3回行きました。そのときはクラフトフェアしかみてないから松本を観光したのは今回が2回目。
とっても良い街でした。城下町で、民芸が色濃く残っていて、昔ながらの蔵造りの町並みがあって、古いビルも味があって、そして人がとってもやさしい~。
お店の人や、街で出会う人が赤ちゃんにやさしくて、娘に話しかけてくれて、娘は答えて笑顔をふりまき、最後にバイバイをしたら褒められてまた喜ぶというのを、どこに行ってもやってました。時々人見知りもしますが、人が大好きなようです。

2人きりなのはいろいろ大変だし、不安もあったけど、準備万端で勇気をもって飛び出せば、赤ちゃん連れの旅はとっても良かったです!!!癖になりそう。娘が赤ちゃんなのももうつかの間ですが。

8.5キロになった娘。移動の事やいろいろ迷いましたがベビーカーはあきらめ、抱っこで行きました。
一泊二日の荷物は最小限にとはいえど、おむつもあるし、離乳食はビン詰めで重いしでしたが、リュックに背負って。着いたら松本市が提供してるレンタサイクルを借りて街をまわりました。

お昼はデリーのカレー。店内もステキ。昔ながらのカレーライス。コロッケも噂通りおいしいし。地元の常連さんも、観光の人も通うお店。なにより店員さんが娘の相手をしてくれて、嬉しくなって大きな声を出しても『良い声だね~』と褒めてくれて。ありがたすぎます。おかげで味わって食べれました。

DSC01097
DSC01099

15年ぶりにちきりやさん。一段とステキなお店に感じました。確か以前来たときは柚木さんのハガキセットを買ったな。店主のおばあさんもステキ。

DSC01098

乙女のあこがれ、ミナペルホネン。先日表参道のスパイラルの展示を見た所なので、また触れる事ができてうれしい。すばらしい。いつか袖を通してみたい。

DSC01102

10cm。イベント中で隣に出店がでていて、おしゃれな人だらけでした。
オカズデザインさんのところでお茶休憩をしたら、向かいにいらっしゃったステキな方が娘に話しかけてくれたのをきっかけに話してたら、共通の知り合いがいて、眞水の事も知っててくれてうれしい。

DSC01103

ラボラトリオ、tonico、灰月、開運堂。
自転車で回るにちょうど良い街のサイズです。

川があって、山が見えると安心するのは京都人の血でしょうか。
町中に湧き水が出ていて、ミネラルウォーター飲み放題!

レンタル自転車も無料だし。

夕方に谷内家と合流して、浅間温泉へ。
旅館は家族連れが多くて安心でした。駅近くのビジネスホテルにしないで大正解。
夕食は蕎麦を食べに。さすが本場おいしい!
宿の温泉でほっこり、とっても良いお湯でした。

そして、翌朝は8時に旅館を出て、松本クラフトフェアへ!!
お昼頃にはすごい人で、天気良すぎるくらいでした。
亮太君のブースも人が途切れることがなく、大人気。

DSC01136
DSC01137
DSC01140
DSC01142
DSC01143

このフライパン、いつかほしい!

DSC01144

このグラスが気になりました。暑かったせいもあるかしら。

DSC01146
DSC01147

谷内家のみなさま、いつもありがとう!!

DSC01152

名残惜しすぎましたが、14時49分のあずさで帰りました。
女寅さんみないだな。

DSC01154

今回は松本民芸館に行けなかったのだけど、調べたらすごく良いとこらしいです。いつかのお楽しみにとっておきます。

金沢旅行

2014.03.15

もう3月も後半で、展示会の準備でせっせと働いているうちに、妊婦生活も折り返しを過ぎました。早い。
最近は胎動というのもわかってきて、時々動きます。順調に育ってくれているようで一安心です。
安定期の旅行、今しかない!という事で、展示会前ではありますが、3月に入ってからバタバタと飛行機と宿の手配をして、2泊3日夫と金沢に行ってきました。

午後の便で、羽田から、富士山を望みつつ、眼下に日本アルプスを飛びこえ、小松空港着。白山連邦が美しい~~!この時期にこんなにきれいに見えるのは珍しいそうです。

IMG_6402

夕方、山代温泉着。外観は古い旅館でしたが、中はセンスよく、仲居さんも感じよく、お刺身も能登牛もどのお料理もおいしいし、温泉も広々。とってもいいお宿でした。温泉旅館ってやっぱりいい。
お風呂セット。かわいい。

IMG_6428

おしゃれな本の部屋。

IMG_6429

翌日は金沢市内へ。
兼六園はパスして、バスと徒歩でお店巡り。
金沢桐工芸 岩本清商店でちょこっとプレート。
中島めんやで張り子の小さな赤いだるま加賀八幡起上り。
去年てぬぐい展でお世話になった高木糀商店さんにご挨拶して、麹とお味噌。

IMG_6484

コラボン、お麩屋さん、和菓子屋さん。
おいしいお店やかわいいお店いっぱいでした。
お魚は回転寿しでも、とってもおいしい。
金沢カレー。ターバン。

IMG_6487

ひがし茶屋街。

IMG_6479

古い家が多くて、ぶらぶらしてるだけで楽しい。

IMG_6468

今回の旅のメインのつもりだった21世紀美術館は~。。。半分改装中。有名なプールにも入れず。。。残念でしたが、タレルの部屋も、建物も、他の展示も素敵でした。

3日は残念ながら雨でしたが、これも金沢らしさかしら。金沢は雨が多いそうです。15年前に来たときも雨だったな。
長町武家屋敷あたり。

IMG_6502

和菓子屋たろうのカカオ羊羹。
越山甘清堂のだるまの焼きまん。

IMG_6545

新竪町商店街ぶらり。ノワイヨ、factory zoomer.
犀川は鴨川にも似て。

IMG_6511

近江町市場で、能登のお野菜や魚や貝、金沢大地の食材などなどた~んまりお買い物。

午後の便で東京に帰ってきました。

市場で買った食材で。
その夜の晩酌。ホタルイカ、バイ貝の刺身、能登のお野菜。

IMG_6516

翌朝、のどぐろ、能登のお野菜で菜っ葉飯とお味噌汁。お味噌汁は高木商店の麹たっぷりの甘いお味噌。

IMG_6528

ちょこっとプレートでおやつ。いただきもののブレッド&サーカスのパン、とってもおいしい。

IMG_6542

お土産に、だるまの最中。

IMG_6521
IMG_6523

金沢、どのお店の人もほんと感じよかったな~。ご飯も和菓子もおいしいし。夫ともゆっくり過ごせて、ちょっと歩きすぎて疲れたけど、良い旅行となりました。

IMG_6541

秋のお出かけ、いろいろと

2013.11.28

紅葉も見頃のピークを迎えてました。
居間と台所から見える団地のお庭も真っ赤っかです。

IMG_5517

洗濯物越しに見える赤。素敵な景色です。

IMG_5498

相変わらず体調いまいちのままで、夜な夜な咳が続いてますが、仕事もしてるし、お出かけもしております。
月末の発送も予定通りできそうです。

先日、8時ちょうどの~あずさに乗って~、ガラス作家の波多野裕子さんと曽田伸子さんと一緒に、山梨の竹のカトラリー作家の沖原沙耶ちゃんのお家に遊びに行ってきました。
高尾や青梅あたりの車窓も紅葉がきれいでした。
そして、ふじさ~~~ん!

IMG_5529

沙耶ちゃんの家から、仕事場から、畑から、富士山が見えます。贅沢~~~!

IMG_5538

お家の壁に和紙を張るのをお手伝いしてきました。

IMG_5533

手透きの和紙でとっても素敵な壁になりました。

IMG_5555

そして沙耶ちゃんが作ってくれたご飯がとってもおいしかったです。彼女が作ったお米やお野菜で、自分たちの為に作ってくれた手料理。心がこもってるって何よりもおいしい。みんなでワイワイ食べる。外食でおいしいもの食べても味わえないおいしさだな~と改めてしみじみとおもうのでした。一番大切なことかも。。

IMG_5532

昨夜は塗り壁隊のみなさまと一緒に、酉の市に行ってきました。関西でいう恵比須さんです。新宿の花園神社。大にぎわいでした。

IMG_5563
IMG_5558

先週横浜にも行ってきました。ご近所友達のイラストと型染め作家の山元かえちゃんの個展を見に行ってきました。型染めとってもかわいいです。来年のカレンダーげっと。

IMG_5458
IMG_5459

県庁の銀杏並木。

IMG_5460

横浜、なんとアーバンな景色。

IMG_5482

お弁当とお昼。最近すぐきにはまっています。

IMG_5440
IMG_5446

日帰り奈良~藍色色展と斑鳩めぐり~

2013.10.24

奈良郡山で開催中の『藍色色展』を見に行くために日帰りで奈良に行ってきました。

4時半起き、始発の新幹線に乗って、ひとまず京都着8時。
そこから近鉄で一時間ほどで奈良郡山に着きました。

駅まで、郡山在住で同じく藍色色展にも参加してる作家のはねうたゆみこちゃんが迎えにきてくれました。

豆ぱん屋 アポロで焼きたてパンでモーニング♪やさしいおいしいお店。お店の方は、喜喜茶さんから眞水手ぬぐいをもらってご愛用だそうで、うれしい。

IMG_4897

IMG_4900

そして、箱本紺屋へ。

IMG_4901

藍染めの生地を使って23人の作家さんの作品が展示されてます。みなさん素敵です!

IMG_4904
IMG_4905
IMG_4906
IMG_4907
IMG_4908
IMG_4916

眞水の藍染めポッケワンピも好評のようで。お越しいただいた方ありがとうございました。スタッフの方に『やさしいいいお客さんばかりですね』と言ってもらって、わたしもうれしいです。

藍染め体験もできる発酵建の藍も見せてもらいました。

IMG_4910

こちらでの展示は今月いっぱいです。

郡山は金魚の街でもあります。これ、金魚養殖してるんだそうです。

IMG_4920

よくみると、金魚泳いでます。

IMG_4918

午後からははねうたゆみこちゃんの案内で、郡山から自転車で斑鳩を巡ってきました。
柿やいちじくが実る秋のサイクリングロード、とても快適です。

IMG_4922

法輪寺へ。仏像がとても良かったです。見たかった十一面観音さまともご対面できました。

IMG_4921

途中で、お昼ご飯は柿の葉寿司。

IMG_4923

そして、法隆寺へ。何度来てもいいです。日本で一番最初に世界遺産に登録されたお寺で、日本最古の木造建築だそうです。遠足の小学生や欧米の観光の方で賑わってたけど、敷地も広いし、ゆっくり見れました。

IMG_4928

そして中宮寺へ。期待通り、菩薩半跏像さま、とっても素敵でした。考えるポーズ系の京都の広隆寺の弥勒菩薩さまもいいですけど、こちらもいいです。

路地販売で柿を買って、直売所で新鮮野菜をいっぱい買って。

斑鳩大満喫!自転車でまわれるっていいです!!

最後は、以前京都に住んでた時の隣人と、近鉄奈良駅の地下にある地酒の立ち飲み、蔵元豊祝で飲んできました、とっても安くておいしい。

8時の新幹線で東京に帰りました。

奈良、やっぱりいいです。のんびりしてて、広々してて、時間が穏やかで。
東京から日帰りはちょっともったいないけど、こんなに身軽に気軽に行けるのでこれも良いかと思います。

お盆

2013.08.18

金曜からはじまった『むくり市』ですが、初日からたくさんお越しいただいたそうで、ありがとうございました。なので、もう数枚しかないそうです。
B品を手づくり市以外で出すのは初めてだったのですが、予想以上の好評でびっくりしました。
また機会あったら参加したいと思っています。
今回の売り上げは、震災以来寄付させていただいてる宮城の福祉施設に寄付させていただきます。

さてさて。お盆は京都に帰ってきました。
しょっちゅう帰ってる京都ですが、今回は珍しく夫と一緒の帰京でした。

まずは、着いてすぐにアイタルガボンで搬出。
豆ずきんテルヨちゃんと明太パスタ♪

IMG_3811

2日目は、両親と一緒に祖父母のお墓がある丹後に向かいました。高速が伸びてて、とっても便利になってました。丹後は京丹後市、京都市内から車で2時間半、京都府の日本海側で、日本三景天橋立の近くです。

途中に、ちせ谷内家と一緒に、綾部の竹松うどん。

IMG_3816

丹後到着。懐かしい夏休みの匂いがいっぱいの祖父母の家では叔父家族が迎えてくれました。
お墓参りに行ってきました。大好きな祖父母に、やっと東京暮らしを報告できました。

IMG_3823

IMG_3826

IMG_3822
IMG_3836

父、眞水T。

IMG_3843

夜のごちそう@吉翠苑(親戚らしい)。

IMG_3845

翌朝、峰山の金比羅さん散歩。狛猫。

IMG_3851

お昼に京都市内に戻って、ちせの谷内家へ遊びにいって、川でスイカを食べ、送り火を見て、花火。

IMG_3887

IMG_3896

4日目は、伊勢神宮へ新しいお札をいただきに行ってきました。なるべく毎年お詣りしたいお伊勢さんに今回は1年半ぶり。京都から近鉄特急で2時間。お昼に伊勢到着。
式年遷宮でどれだけ混んでるだろうとビビってましたが、それほどでもなく、地元の人たちがお白石持の行事で賑わう中、詣でてきました。

IMG_3900

986557_180344685480987_891494162_n

赤福氷。

IMG_3904

名古屋で味噌カツ食べて、昨夜に東京に帰ってきました。

IMG_3912

今日のお昼は、昨日買った伊勢うどん。

IMG_3915

さて、宇都宮の個展まであと10日です。
盆前より幾分暑さもマシになったように感じるんだけど、でもやっぱり暑いです。

こないだの連休

2013.07.19

もう京都の個展一週間前です。焦る。昨日DM発送しました。
欲しい方メールください。

今回は絵と暖簾メインの個展です。
人気コラボのカクカメがまぐち、豆ずきん、ヤヤコロもでます!
夏柄のノースリワンピなどもでます~。
パスタと珈琲がおいしい大好きなカフェでの2回目の個展です。
ぜひおこしくださいませ。

手描染屋 眞水 個展  『green , green』  
2013.7.27 sat ~ 8.11 sun
(※ 期間中 7/29(月) ・ 8/5(月) は 休業日 となります)

場所 アイタルガボン
京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町435
phone : 075-255-9053
11:30 open ~ 21:00 last order

作家在廊中は暖簾のサイズオーダーをお受けいたします
在廊予定日:7/27(土) ・ 28(日)  詳細は ブログ にてお知らせ

Mmz_AtalG_o

Mmz_AtalG_u

こないだの連休は眞水店長で京都に行ったあと、塗り壁隊の作業に参加する為に兵庫の上郡に行ってきました。
久しぶりの塗り壁作業。石灰クリームという漆喰に土を混ぜたり、細かい石を混ぜたり。天然素材なので気持ちよい。軍手で塗ったり、コテで塗ったり。
いろんな技法があるのですね。

IMG_3281

IMG_3286
IMG_3289

軍手で塗った壁。

IMG_3292

外壁。

IMG_3298

そしてご塗り壁隊のみなさま。もう親戚みたい。笑
東京に来て、良い仲間に出会えました。

IMG_3295

近くにあった日本最古の学校という閑谷学校に行ってきました。http://shizutani.jp
さすが国宝~~!すばらしかったです。

IMG_3304

IMG_3310

IMG_3312

綾部の竹松うどんにも行ってきました。http://mensoule.seesaa.net
ここが塗り壁隊との出会いで、塗り初参加の場所だったのです。
みんなでこれてうれしいな。
あーー、おいしかった。

IMG_3323
IMG_3319

買って帰ったうどんで、家竹松うどん。
これまた竹松うどんで買った加茂茄子を分厚く切って天ぷらに。

IMG_3351
3 / 1112345...10...最後 »

最近の投稿