手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >松本に行ってきました。

まみず日々のあわぁ

カテゴリー: 旅

松本に行ってきました。

2012.05.27

無垢里の個展が終わりました。
ほんとにたくさんお越しいただいてありがとうございました。

終わってほっこりしてますが、宇都宮の個展まで既にあと2週間とちょっとしかありません。ひょえ~~。来週末は京都で在廊や出店や左京ワンダーランドのお手伝いもあるし。
すっかり脳みそオフモードで仕事しててもまったくはかどらない。。。来週からまた気合いいれて制作して行こうと思いますっっ。

DSCN3097

と、いうわけで、今週はちょっとのんびり。
昨日は松本クラフトフェアに行ってきました。6年ぶり?
新宿から日帰りバスで往復。お手軽~♪
やっぱり気持ちよくて楽しい場所でした。

dadacraftsの波多野さんと合流してもらいました。
出店には陶器の岩田智子ちゃん、和紙のハタノワタルさん、

DSCN3098

陶器の水垣千悦ちゃん、

DSCN3096

手ぬぐいの近藤妙ちゃん、

DSCN3094

竹の沖原沙耶ちゃん、靴下のテクテクちゃんなどなど、お友達もたくさんいて、お客さんの中にも眞水ワンピの人がいたり。あぁー、わたしこの辺の人種だなと、とっても居心地がよかったです。
出店してみたいな~。選考があってなかなか難しいのですが、来年申し込んでみようかな。

欲しいものだらけでかなりテンションあがりましたが、ぐっと我慢して厳選。広島の齋藤正明さんの木のお玉と、沖原沙耶ちゃんの竹のフォークとバターナイフを購入しました。齋藤さん男前やったなぁ~笑。

DSCN3102

大満喫な日帰り松クラだったのでした。

7月の仙台のフライヤーがあがってきました!
私の京都人脈を駆使したベストメンバーですっっ。レベル高いっ。仲良し作家仲間大集合です~。うれしい~~~。そしてフライヤーのデザインはぱんとたまねぎちゃんにおねがいしまして
これまためちゃんかわいいですっっっ。

DSCN3085

DSCN3086

オーダーしてた豆ずきんがとどきました!ちょっと大きめ、生まれたばかりの甥っ子に送りました。
名前入りです~~~♪

DSCN3083
DSCN3084

この季節はお豆さんがおいしい~

DSCN3036
DSCN2997

雪合宿

2012.02.19

DSCN1835塗り壁隊の雪合宿に行ってきました。
雪合宿といっても、壁塗りの特訓をするわけではありません苦笑。
長野八千穂にある塗り壁隊隊長の別荘山小屋でおいしいものたべて、飲んで、雪遊びをするという合宿です。

電車で中央線3時間で小淵沢まで行き、そこから小海線というローカル線に乗って八千穂へ。家から5時間。。。の予定でしたが、当日の朝に行く事を決めたもんだから調べが甘かった。。。途中乗り換えを間違えたので時間短縮の為に特急あずさに乗り、小海線緊急事故で30分停止、最終到着駅を乗り過ごすというずっこけ道中でした。。。

無事雪国八千穂に到着。

山小屋は建築家の隊長夫妻が増改築をしたとっても素敵な山小屋。内装は土壁で、薪ストーブがあって、半露天風呂あり。独立してすぐに仕事がない頃に作ったんだよと。いいなー。無茶してでもいいお金の使い方はするもんなんだなぁ。

塗り壁隊の皆様大人子供会わせて14人さまと一緒に、夕食はみんなで手分けして薪でブイヤベースを煮込み、ワインとビール。夜空には満点の星。

DSCN1844

翌朝は雪道散歩。私はスキー板を借りてクロスカントリー♪雪道はとても静かで、空は青くて、とても気持ちよかったです。

DSCN1838

昼は、私が小麦酵母のピザ生地を家から仕込んで持って行ってたので、薪釜で焼きました~♪ピザ生地を持って行くなんて当日の朝まで連絡してなかったのに、当然のようにピザ釜があって、トマトソースがある♪ちびっ子たちもなれた手つきでピザをのばして具を乗せてくれます。薪で焼くピザは格別!あーおいしかった♪

DSCN1873
DSCN1871

みんなそれぞれやりたい事をやって、やれる事をやって、マイペースで気を使わず、おいしいものを食べて、お酒を飲んで、気持ちのいい時間をすごす。遊び上手な大人たちのとっても楽しい時間でした♪

手づくり市と、札幌

2011.09.20

DSCN080015日は久しぶりの手づくり市でした。
お久しぶりのお客様たくさんありがとうございました。なんと半年ぶり。今年まだ2回しか出店してなかったのでした。びっくり。時が過ぎるのは早いもんです。

天気も良く、お向かいには虹色パンダのちえちゃん、ちせのジャムのtoraことシホちゃんがいてくれて、ほっこりでした。
8月のアイタルガボンに来ていただいてご記帳いただいてた常連の方々にも会えて、お礼が言えました。
突然、去年の猫のしっぽの撮影でお世話になったディレクターさんが遊びに来て、ちょうどそこにベニシアさんも顔を出してくれて、楽しいひととき。笑。

この日の戦利品は椅子~。出店用にキャンプ用の椅子を買おうと思ってたんだけど、小さいかわいい椅子がなんと2千円で売ってたのでかっちゃった。キャンプの椅子より断然いいっっ!わーーい。

DSCN0815そして、翌日から3日間、札幌に行ってました。
益子で初めての出店の時にお世話になって以来の友達、陶芸家の林さとみちゃんの結婚式に行ってきました。

久しぶりの北海道。20代の頃に車で、カブで、バイクで2回、以来。
当時のブログhttp://blog.livedoor.jp/mamizunet/archives/50040927.html 若いっっ。

イサムノグチ設計の憧れのモレエ公園の中のガラスのピラミッドでの式でした。
そして、2人の為に集まった人たちのステキな事!ステキな2人の周りには鏡のようにステキなひとが集まるのでしょうね。そこに居合わせた事を誇りに思えるくらいでした。
高校時代の友達があんなにたくさんいるなんてすごいなぁ。
幸せと、優しさと、笑いあふれる結婚式でした。

そして、さとみちゃんのお母さんもベニシアさんのファンでした。笑

式前日の夜の札幌で、5年ぶりに会った友人に誘われて『かねあい』さんのライブに行ったんだけど、なんと式にかねあいさんが来ててびっくりっっ。ほんと狭いな~。

DSCN0880式前日の夕方に到着して、式翌日の昼の飛行機で帰るという短い時間だったけど、北海道神宮にお参りして、藻岩山に登って、スープカレー回転寿司食べて、北大植物園の大きなハルニレの木々に癒されてきました。ありんこのすじこおにぎりおいしかったなぁ~。

でもやっぱり、北海道行くなら、ひろーーーーい牧草地見たかったな。。。また機会があったらぜひっっ。

DSCN0888式で久しぶりに額賀章夫さんに会えた~♪ので。今日はお気に入りの額賀さんのお皿で、北海道で買ってきたズッキーニと野菜で玄米麺ちょいピリ焼きそば♪

東京、台湾 その2

2011.03.02

R0011675台湾続き。
後半の慣れた頃に体調を崩して一日寝たきりで残念。原因は疲れと寝不足と車酔いと食べ疲れと二日酔いとか。もっといろいろ満喫したかったな~。
でも台湾ならいつでも行けそうな気がします。また行けたらいいな。

そして、一緒にいった仲間とのこれからが楽しみです。
毎度おなじみ剛俊君とは作家として飲み仲間としてこれからも刺激もらいつつ時々おこられつつやっていきたい。
謙心さんとはより仲良くなれてうれしい。剛俊君との作家とお店との厚い信頼関係とってもうらやましいです。
台湾茶人ペルーさんが教えてくれたお茶の新しい世界。これからいろいろ学べそうで楽しみです。
茶人岡田さんのあたらしい茶道の世界もまた機会あったら参加してみたいな。
R0011668R0011699R0011718R0011763R0011741
R0011637

R0011530

つづく展示会ラッシュ

2010.07.24

IMG_2783土用干し、始めてます♪
三日三晩。
今年はシソなし。

お客さんや友達から「テレビで着てる人見たで」って時々聞いてたんですが、なんとその番組に出演させてただく事になりました。
先日打ち合わせがあって、 企画が通ったそうで決定です。以前から眞水T愛用いただいてるのはしってたんですが、うれしいオファー。BSですがゆるやかな京都時間のステキな番組なので楽しみだなー。
またお知らせします♪

続く展示会ラッシュ。
一昨日は陶芸家出口ふゆひさんに誘われて、手縫い皮鞄TIHAKUさんと夕方から伏見へ。
陶芸家井内素さんの工房見学に行ってきました。
古い家を改装して、土壁がとっても感じのいい居心地のいいステキな住まいと、陶芸の人なのにとってもものが少なく無駄のない小さめのスペースで動きやすそうな工房でした。いいなー。

そして靭公園の器屋さんMeetdishさんも合流して、伏見の酒の器TOYODAさんへ。。
『真夏の多治見衆』という展示会で大江憲一さんが出されてました。
大江さんの作品いろいろやってはって、織部や、白い手びねりの器や、トルコのタイルみたいな青いのとか。見た事ないのがいっぱい。遊び心があったり、いろいろ試行して挑戦されてる様子で。
芯はぶれずに変わって行く事、一つの事をどんどん追求して少しづつ変わっていくこと。うむー。身にしみるっ

IMG_2792昨日は奈良へ。

24号線沿いにすっごくきれいな蓮畑発見!
透明感のある緑葉、スクッと伸びる白い花、午前の日差しを受けて、一体がふわ~~~っと輝いてて。久々に好きな感じの蓮に出逢えたかもっ!

以前から行きたかった三輪山へ参拝してきました。
山自体がご神体という、古代からの山岳信仰。
炎天下の中、汗だくで黙々と登る。。。瞑想のようだ。
登山往復1時間半。
なんだかすっきりした気がする。。

IMG_2802広陵町の陶屋 なずなさんへ。
3人展中の大浦裕記くんの作品を見に。
2年前最初器を好きになって、ご本人に会ったらまたいい感じのキャラで、同じ年という親近感もあって、すっかりファンになってしまいました。
作品も出店で数回見せてもらっただけなので、始めてガッツリ見れて。すごくよかったー。
きっとすっごく丁寧に手間ひまかけてやってはるんやろなー。
気持のいい作品ばかり。
今までの漆をぬったのも。はじめてみた粉引きのもっ。
あれこれ散々迷って、なんだか元気までもらう。

IMG_2808奈良駅の方に戻って、パトリカフェで展示中の、はねうたゆみこさんの型染めの展示をみにいってきました。
ちょうどご本人もいらして、作品にそのまま人柄がでてるような、思わず見てる方も微笑んでしまうような朗らかなかわいいがいっぱい。
前向きでなんでも楽しんでらっしゃる感じで、『眉間にシワが寄らないように作ってます』とポヤポヤ話されるようしがとってもかわいいかたでした。

ゆみこさんに、ならまち案内してもらって、おちゃのこさんへ。
奈良県産の有機のお茶数種と、中国茶のあるほっこりお茶屋さんです。

夕暮れ時のならまちを後に京都に戻る。
いい写真とれちゃった♪(月じゃありません)
IMG_2803

常滑夏休みと、etc

2010.07.21

IMG_2712祇園祭の厄よけのちまきの古いのを納めに下鴨神社へ。糺の森はいつ来ても清々しい。

先週から人に会う機会が多くて、時間が過ぎるのがあっとゆう間。今週も目白押しっ。

お祝いだったり、展示会だったり、工房見学だったり。

それぞれの活動や近況を聞いて、忙しそうな様子に励まされ、ステキな作品を見せてもらって刺激をもらい、制作や仕事に対する姿勢や、人との向かい合い方がそれぞれだけど学ぶべきところもたくさんあり。

はー、わたしもがんばろっ。
人を育てるのは人。

その分作業が進まず焦るんだけど。。。せっかくの機会、忙しいからとか交通費もったいないとか言って諦めたくない。その分ちゃんと計画して頭整理して時間を有効に使って制作して行かないと。

そして動きすぎると遠くばかり見てしまうけど、勢いに流さないで、ちゃんと近くにある事や人や自分とも丁寧に向き合うことを忘れないように。近くにある大切なものを見失わないように。

IMG_2720京都御所西にて。
Duse mixでの個展の搬入のとき、入れ違いで再会した河原尚子さんの展示会を見に行っていました。「拝啓 織姫さま 彦星」
弘道館という歴史ある建物の中での器の展示だったのですが、普通の器の展示会とは違うとても趣向の凝った展示で、細かなところまで配慮が行き届いていて、人とのつながりを大切にして自分のやりたい事の意思をはっきり持ってやられたんだろうなーという感じで。
ステキでした。

この休日はやっと、念願常滑に行けました。
大好きなマラカス坊や作家ミヤチヤスヨさんの展示を見てきました。
常滑アートサファリ参加展示『登釜に宿る』
大きな登り窯に200以上のマラカス坊やがかくれんぼしてましたっっ。

IMG_2741ここにもっ、

あそこにもっっ、

こんなとこにもっっっ、

そこらじゅうにマラカスがっっっ、

きゃ~~~~~。。。。大興奮でした。しばらしいっっ。IMG_2739IMG_2759IMG_2764

IMG_2743工房には間に合わなかったでっかいマラカスちゃんが素焼きの状態で待機中でした。
IMG_2775
念願の、ミヤチさんのご指導のもとみんなでマラカス坊や作り。

浜比嘉詩子さん、鯉江あかねさんの作品もすてきだったし。

IMG_2730_2常滑の町並みも良かった。黒い杉板の壁と灰色の瓦屋根と、細い坂道と、海の近くの夏の日差し。

IMG_2745そしてもう一つのメインイベント、益子に続きナイター試合。

再会したハンコ作家カキノジンさん、益子の陶作家渡辺きえちゃん、ボタン作家sajiちゃん、服を作るtayu-tauちゃん、tちゃん。
常滑を案内してくれた常滑の陶作家栢野紀文さん。
みんないい感じでした。

そしてっっ、慌ただしくも昨日最終日だった箕面でかいさいされてた乙女部の展示会へ。
益子の素敵女子が集まってました。会期終了時間になってしまってごめんなさい。
若菜綾子さんの植木鉢と、成良恵奈さんのガラスをげっと♪

IMG_2780いい刺激をいただいて。
頭ん中ではできてきてる。
やるぞー。
今週はもう少し会う時間も大切にして。
来週は引きこもんなきゃ。

梅収穫と天の橋立

2010.07.09

IMG_2641毎年恒例、両親のふるさと丹後へ梅の収穫に行ってきました。
今は誰も住んでない父の茅葺きの家。
庭の梅の木は6メートルくらいある大きな木で、多いときは80キロも実をつけてくれた木。

今年は20キロでした。少ない分、とっても立派なふくよかな実。

3メートルくらい木登りして妙な格好で収穫したりしてたら全身筋肉痛ー。

草刈り機の使い方を教わってやってみるも、これまた重労働にも関わらず、父の方が4倍くらい刈ってました。。体力負けた。。。

IMG_2637大宮町の温泉施設の公園にある、吉田まりもさんの作品もみに行ってきました。

IMG_2666
丹後の緑は、柔らかい。
子供の頃連休だ、夏休み冬休みだと休みのほとんどをここで過ごしたし、やっぱりしっくりくる。
大好きな祖父母がいて自然の中で広々と遊び回ってた事が、今の私の中にしっかりと残っていていろんなものを育んでくれてる気がする。
良く行く益子の田舎とも、鎌倉の光の穏やかさとも、信州の深い緑とも違う、ココだけの空気感。

そして、夜は丹後の海の幸と、おいしい地酒と、おばさんの手料理♪

IMG_2681
翌日はちょっぴり一人旅。

車で30分送ってもらって、天橋立へ。日本三景!!
思いがけず、海に来れてしまった♪

ちょうど個展最終日にみにきてくれたまりもさんが丹後出身で、スピリチュアルな友人に元伊勢の籠神社の奥の院の真名井神社がいい聞いたと教えてもらったので。真名井って響きもご縁がある感じでうれしい。

IMG_2678朝の天橋立の松並木を散歩。
神社にお参りしてきました。
確かに、なんだかいい場所な気がする。。。??気持いいばしょでした。

帰りが電車で、ばななさんの王国4を読みながら。

さぁ、今夜から梅干し作りダーーー!
IMG_2696

最近の投稿