手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >豊穣甘口。

お知らせ

豊穣甘口。

2005.05.11

昨日は手作り市の申し込みが、抽選で外れダダヘコミ。友人にたのんで一緒に出させてもらえる事になって一安心。それに振り回され引きこもってヨボヨボになってたら友人が夜遊びにきてくれた。うれしい突然のお客様を連れて。誰かと思ったら、三年越しで会えた写真家さん。手作り市の取材であった事はあったけどこんな風にゆっくり話せたのははじめて。HPや日記の仕事っぷり時々みてすっかりファンになってたので、うちで一緒に飲めるなんてドキドキしてしまったわ。超初期の眞水Tを持っていただいてて、いくつかつながりのある話もあって縁があってうれしいなぁ。今度のリーフの取材の写真も担当だそうです~。知多半島の取材で買ってきたという常滑の日本酒と魚広場の海老せん最高でした~。
今日は博物館の近くで京焼の窯元のお家に見学にお邪魔させてもらう。すごい。。。職人技ってすばらしい。まみずも精進します~。おいしいお抹茶もいただき、作品もみせてもらう。

注文がたまってくると引きこもりがちなのですが、やはりこうしていろんな刺激を受けなきゃだめだなぁと改めて思う。そうしたら筆も気持ち良く動くのでした。やっとてぬぐい展DM用の手拭が描けた~。

東京みやげ

2005.05.09

a1c2d332.jpgお友達は10連休だったんだって。
ほんまにいるんや~、そんな幸せ者。
タカノのフルーツパーラーのチョコボール。
イチゴ、バナナ、メロン、ミント、いろいろ。
レモンが一押しです。

京都アートクラフトフェア

2005.05.08

3b66b221.JPG7、8日はクラフトのイベントでした。
会場は梅小路機関車公園という、時々汽笛の聞こえる広い公園の一角。
今回で3回目の出店。
犬の散歩や公園に遊びにきた人達が通りがかりに見ていってくれたりするのんびりした所。

昨日は朝まで降り続いていた雨が、搬入時間には止み気持ちのいいアオゾラ。
でも風が強くてTシャツが飛びまくりで大変でした。
『きょ~お~ふうはろ~お~ちゅ~いほ~♪』と鼻歌しつつ、突然吹く強風に「飛ぶな~~~!」と念じながらの出店でした。

今日も快晴。
うおっ、ハンガーにかけていたTシャツに鳥の糞が!!!泣笑
これで運の尽き?!いやいや運ついちゃったわ。ぷぷ。

最近毎月出してる手作り市がすごい人なので、感覚が麻痺していたようで。
こんなのんびり出店は久々。
少したいくつなときもあったけどそれはそれ。
こんかいもいろんな出会い再会、楽しく出店できました。

昼間の日焼けと、夜に出展者仲間のご両親にご馳走になってしまった焼き肉(久々~)でお腹いっぱいと、寝不足とで脳みそトロトロです。
これで黄金週間は終わりです。
まぁ、自由業いえ自営業の真水はいつでも黄金にできるからかんけいないんだけどね~。
ゆっくりはしてないけど世間様に便乗して無理矢理あそんでたような。
昨日バイクに寝袋積んで走ってる人みて切なくなりました。
いやいや。なつかしんじゃいかん。
真水もそのうちふいに旅立ちたいな。今度は電車かな。
ささ、ご注文はたんまりたまってます。今週もきばっていきましょ~!

蒔いてみるみるもんだ

2005.05.06

先日の雑誌の取材で資料として預けていたTシャツとスケッチブックが帰ってきました。

今回の取材は、知り合いの知り合いでライターをしてる方に眞水Tを気に入ってもらって、
それを編集の方と話してたら編集の方も眞水を知ってる!ということで取材していただける事になったそうです。
どこで知っていただいたのかなぁ、手作り市かなぁと思ってたら。
今日帰ってきた荷物と一緒に編集の方から一筆。

そうでした、確か一年前の個展のDMを『京都CF!』さん宛に送ってたのでした。
礼儀もわからず、なんの愛想もなくDMだけ送ったような気がします。
ダメモトだったし、本人はすっかり忘れてました。
そのDMを覚えていただいてたみたいです。
それでライターさんから眞水話を聞いて、知ってるびっくり取材を!となっていただいたそうです。
まさか自分で蒔いた種だったとは。。
一年たってステキなご縁をはこんでくれました。

眞水を載せていただくのは7月1日発売。
雑誌は『京都CF!』です。
眞水も小学生高学年(笑)の頃から見ている雑誌。
ちょっとマニアックな京都ネタ満載。
今月の特集は『NOカレー NO LIFE』。
全国でも大きな本屋ならあると思います。
見てみてくださいね~。

届いたステキなもの

2005.05.05

q昨日持って帰ってきたものを眞水宅に届けてもらう。
ばぁちゃんちでさがしてきた陶器。
古そうなものをセレクトして持ってかえってきました。
こうやって今は亡き祖父母が使ってたもの達を、大事に使って行きたい。
高い骨董屋で買うほどこうゆうものが好きな訳でもないし
大切な人の思い出や歴史があるから使いたいと思う。
昔のものって、手仕事で作ってあるから古くてもしっかりしてるしね。
奥の金の箱は父が使ってた弁当箱らしい。これは領収書入れにしよかな~。
重箱は細々小物入れ。
大好きな風呂敷もたくさん発見。じいちゃんの名前入りだったり。柄も古風でかわいい。これで納品がまた楽しくなるわ。押し入れ収納にも小分けに使えるしね。
杉板の机はけっこうデカかった(苦笑)。でもうれしい。母が子供の頃からあったらしい。引き出しが二つに分かれてて両側から引き出せるようになってるのは、母と叔父が向かい合って勉強できるようにとじいちゃんの愛情。腰の悪かったばぁちゃんが何度も手をついた後が残ってる。
大事にします。

丹後でGW

2005.05.04

nikki0504-1nikki0504-3nikki0504-2

家族サービス。いや、旦那や子供がいるわけではありません。今まで遊びや仕事で散々ドタキャンしてた帰省。散々言われてたので今回こそとなんとか仕事も切り付けて昨日今日と両親のいなか、京丹後市に親子三人で遊びにいってきました。いや~田舎天然生活満喫。
今回の親の一番の目的はフキ摘み。先週の山菜三昧が楽しかったので初めて真水も一緒に行ってきました。頭に手拭、麦わら帽、軍手に長靴。見た目も完璧。
かなり山奥で去年の台風の傷跡が痛々しい。清流のはずが土砂や岩で荒れ果てて、いつもの山菜スポットが残念ながらながされていました。が、それでもフキ、よもぎ、セリが採れる。父は気持ち良さそうにホラ貝の練習。うぷぷ。。
nikki0504-4場所を変えて今度は堤の土手でワラビ摘み。道中、幼少の頃稲刈りを手伝った田んぼの近くを通ったりして思いで話に花が咲く。堤という名の農耕用のため池。そうとは思えない美しい湖でした。
お墓参りにも行って、久しぶりにおじいちゃんおばぁちゃんに挨拶。夕食は叔父叔母が用意してくれた日本海のお刺身と地海苔で手巻き寿司。とれたてのセリをたっぷり添えて。うぅぅぅ~ん、たまんない!
今日は先月探検に行った空家になってるばぁちゃんちに再来。じいちゃんの支那事変兵隊時代の写真が出てきた。父のおじさんで戦時中結核で亡くなった鉄三郎さんがとっても男前。
そして、以前からお願いしてた机、じいちゃんが母と叔父の為に作った杉の一枚板ものの机を引き継いでいただく。宅急便で送る気満々だったのに、父が愛車デミオに載せてしまいました。やるなぁ~。そのため眞水は後部席で後ろ向きに助手席にもたれた状態、机と荷物の中にうもれて帰ってきたのでした~。

3 / 41234

最近の投稿