手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >もうすぐひな祭り

お知らせ

もうすぐひな祭り

2007.02.25

aceebe27.jpgお気に入り、母お手製のひな人形。
ミモザと菜の花。
毎朝お花の水を交換。
気持ちの余裕を感じられるひととき。

実家に寄ったら、祖父がくれた大切な立派なおひな様が今年も出してもらってました。ひな祭りということは、また一つ年を重ねる訳で。”お節句にあんたを生んだことはおかぁさんの誇りや”と毎年言われます。
丁度、山伏父が持って帰ってきてた護摩木を書いていました。「自分で書くか?」と言われ書いてみました。数えでやったら30才。おぉ~ついに大台。
久しぶりに両親と食事に出かける。昔のこと、今のこと、家族のこと。たくさん話す。二人ともうれしそうで。

いよいよとなった作品展に向け作品仕上げ&3月のお休みに向けTシャツ制作なこのごろ。
今年の木蓮も良い感じです。
えrて

ラベンダーのいい香りに

2007.02.21

38827f61.jpgアロマポットを購入。ラベンダーの香りが恋しくなったので。今まではお香をたいてたんだけど、最近はなんとなくアロマ気分です。うふ~、脳みそにしみるいいかおり。。。♪
作品展まであと一週間です。作品も仕上がってないのに、半袖の出荷にも追われつつ、この時期のため息事務仕事も山盛りで、あれもこれもと忙しくしてます。

昨日は朝から、手づくり市でお会いした額屋さんへ。伏見桃山の大手筋商店街。おぉ、久しぶりです。むかしこの辺に友達がいたのでなつかしいです。大忙しそうな事務所へお邪魔して小作品用の額を購入。
帰りに寺町の額屋さんによって、大きめの作品の額を手配。額選びってむずかしい~。最近何軒かまわった額縁やさんのなかでは、一番ニュアンスをわかってもらえて、利口なほうアドバイスくれし、センスの良さそうなお店にあたって一安心。なんとかなりそうです。
その足で、三条木屋町のアートゾーンへ。大学の同期でもあるイラストレイター内田耕造氏の個展を見にいく。2日前にもみてたんだけどもう一度ゆっくり見たかったので。やっぱ、彼はすごい。東京にいってからどんどん絵が変わっていっています。そこで偶然横山キック氏に会う。つながってますね~。
帰宅後、Tシャツ制作、出荷。夜にホームセンターとシサム工房さんに額材料を買いにいき、夜は制作。でも早々に寝てしまう。グスン。。うむ~ん、今日も気合い!
vbrtg4fr
れtyる

極寒!手づくり市

2007.02.17

4d14b5b8.jpg数日前の小春日和が嘘みたいに、北風びゅんびゅん底冷えの出店でした~~。
ほんまにさぶさに油断してした。あんなにさぶいなんて!あったかいキャラメルミルクティーがやさしく胃にしみました。まぁ天気が良かったし、贅沢言ってちゃあきません。
出店前日に作品展のはがきを出してたので、”はがきとどいたよ~”と言ってくれる方も。エコバックも今月も好評です。新柄、新色も”あれあたらしいですよね?”ってこちらも好評♪お久しぶりに来てくれた方々との再会も楽しく、眞水目指してわざわざ足を運んでいただいた方々もありがとうございました。
今月の戦利品は、キノコ、玄米餅、ナッツのハチミツ漬け、ピアス。包さんの靴がやっぱりかわいくてそろそろお願いしようかと企みつつ。作品展用に古木の額を購入。ブラブラゆるう~く出店してました。
今月で手づくり市も丸3年です。これからも、楽しんで、出会ってで、よろしくおねがいします~。

『不都合な真実』を見る

2007.02.17

f2561abc.jpg気になってた映画、『不都合な真実』をやっと見てきました。映画というかアルゴアさんの講演を聞きにいったような仕立てでした。よく知らなかったんだけど、彼はブッシュと大統領選で接戦して負けたけどずっと地球温暖化のことを訴えてるらしい。
示される地球の悲鳴と右上がりの数値のグラフ。そんなに急激に悪くなってたんだ~。。。ほんとにヤバい、ひどい。
見終わって、地球は終わっちゃうんじゃないかと不安で悲しくどんよりするかと思いきや、そうではなかった!
なんだか勇気をもらったような、なんだか温かい気持ち。うん、できることを続けていこうって改めて思う。
私もここ1年ほどでしょうか、環境のことを考えてちょっと動けるようになったのは。ナチュラル思考の友人たちの影響、山に登ったこととか(高地での水が貴重さ、汚水処理の大変さをしったから)、地球に気持ちいいことは自分にも気持ちよかったりするから。子供の頃祖父母と田舎で過ごした日々が原点だなぁ~と最近よく思う。
でも”地球のために”なんておもったらちょっとデカすぎて届く気がしないし私が一人心がけたところでどうかなぁなんて思ったりもしてたんです。もっと画期的に組織が動いてやってくれな無理やでって。
でもでも。それもあるけど、やっぱり一人一人できることをもっとやっていく、すこしずつでも、それが大事なんだ。その気持ちが大事なんだ。この冬の気候を体感して”変やな~”って気づかずにいれないもん。
それに、意外にも日本のCO2排出量は他の国に比べて低いらしい。人口一人当たりの排出量も。ハイブリット車やら液晶テレビやら日本企業のエコ意識は高いらしい。日本やるやん~だって”京都議定書”なんての日本で結んだんだもんね。輸入にも頼ってるし、まぁその数字がすべてではないだろうけど、褒められると俄然やる気の出るタイプです!美しい四季のある国だもん、大事にしよう。
去年始めた石鹸洗剤での洗濯もすっかり習慣になりました。何か買うときは、ちょっと高い時もあるけどなるべく環境にいいものを選ぶささいな贅沢も楽しい。体にも優しいお野菜や調味料。リサイクルで作られたもの。ビニール袋を断るのも慣れてきたし。ゴミ分別もマメにしたら大分ゴミが減るし。あまった染料でのエコバック作りも楽しい。ちょっと痛んだものを自分で直して使うのも。車より自転車や歩く方が好きだし。

でも、意気込んで買ったマイ箸はいつも持ち歩くの忘れるし、エコバックも忘れることも多々。石けんシャンプーは髪質にあわず断念。電気を消して寝れないし、ラーメンやハンバーガーたまには食べたい。

無理なく、心がけはもちつつ。自分の心持ちもここ一年でこんなに変わったなら、これからもいろいろできそうな気がします。社会でもフロンもなくなったし、タバコへの意識も随分かわったし、環境への意識もどんどん変わっていくんでしょうね。気持ちよく、自然に、いいことしていこう~

『ユメ十夜』

2007.02.13

b1f90f52.jpg連休、事務仕事に集中するぞ~と思いながら。。。やっぱりちょこちょこ出かけてしまった。だってこんな穏やかな天気の休日よ~、こもってられないっ。差し入れを買いにいったケーキ屋さんにはチューリップやユキヤナギ、大好きなラナンキュラスが咲いてた。春だね~。。。はや~。

日曜夜、映画に行ってきました。見たかった「不都合な真実」が二条シネマでエコ企画で500円で見れるってお誘い。映画好きなんだけどやっぱ1800円は高いよね~、こりゃ素敵なことだとイソイソと向かった訳ですが~、案の定一時間前でも既に完売。。。
すっかり映画気分だったので何か見てやる~と京都シネマに移動して夏目漱石原作の10話オムニバス『ユメ十夜』を見てきました。
久しぶりだ~この手の映画。ちょっとアングラ、レトロな空気、ちょっとドロリ。役者さんも豪華でどれもなかなか良い!(3話だけウトウトしまいました。。)
なんといっても6話目の松尾スズキ監督、阿部サダヲ主演、tozawaのダンシング。 も~強烈すぎて他の9話ぶっとんでしまいます。『彫師の器にあったものしかでてこない』的な台詞も深い。エクスタシ~笑!!!
思ってたのと全く違う映画を見ましたが、タナボタもいいね。

昨日は友人の作品を見に2つ展覧会へ。一つは若手の職人をそだてる学校の卒展。もひとつは京都の若手作家選抜展。二人以外にも知ってる名前があり。それぞれの道へすすんでいます。これからもまた。滅多にあえないけどこうやって作品で会えるのもうれしいです。
帰りに向かいに住む手づくり市友達と偶然あって近所をお買い物。鴨川の飛び石、亀石を踏んでみた。なんだか楽しい~いつぞや以来♪笑。平和な景色。
えrて

23qr

木版画教室

2007.02.11

db09473a.JPG先日奈良にご一緒したノキロさんのところで木版教室やるよ~と情報いただきさっそく参加してきました。
木版工房 京阪堂さんが先生で、ぽち袋制作。
絵柄はいくつか用意もされてますが、オリジナルでもOK。私は蓮でいこうかな~と何となく考えてたんですが、ノキロさんに自転車で向かう途中に見かけた花屋さんの黄色いチューリップに春気分満々のノリで、タンポポにしてみました~。チョウチョも飛ばして♪2版に挑戦。
輪郭だけ彫ったら後は先生が見事な手さばきで彫ってくれます。すごい~、やっぱ職人さん!!!お店にかざってあった先生の作品もめちゃめちゃ細かくてかっちょいい~。。。ため息です。
彫り上がったら今度はぽち袋の形をした和紙にすっていきます。おぉ~絵の具にノリ混ぜるんですね。きれいに刷れたり、ムラがいい味にでたり、15枚。
なかなかかわいくし上がりました~、満足~むふふ。他の参加した方々と作品交換。みんな素敵です。
楽しい先生といろいろ話ながら、店内の他の作家さんたちのすてきな作品をみて、おやつにプチメックのプリン♪
手ぶらで行って、三時間ほどで仕上がります。次はまた3月にあるそうです。興味のある方はぜひノキロさんへ、おすすめで~~す!FV

くいな橋へ

2007.02.09

4c73fb02.JPG木版も完成したところで、早速友人が働く染め工場へ打ち合わせにいってきました。
この木版をネタに手ぬぐいを作るのです~。
今回は手描きでなく、ここからの作業は人にゆだねます。
版屋さんは元ネタになる絵をPCにとりこんで、染める生地や柄の細かさにあわせて、泣き(にじみ)を予測して描線を太く処理して版におこしてくれます。
その版で染め工場の職人さんたちが、色を調色して何度かサンプルだしてもらって決定し、ノリの固さを調節して、生地に版をあわせて染めていってくれます。
その後、蒸し屋さんで蒸して定着させて洗って仕上がっています。
それぞれのプロの方にお任せします。あの蓮の絵がどう生まれ変わってくるのか楽しみです。

松本クラフトフェアに申し込んでみました。趣旨的に素材から作り込んでないとだめそうな感じなんですが(一度選考漏れしてるし)、試しにもう一回チャレンジ。あそこで出店できたら気持ちいいやろな~~~!

1 / 212

最近の投稿