手づくり市と、札幌
2011.09.20
15日は久しぶりの手づくり市でした。
お久しぶりのお客様たくさんありがとうございました。なんと半年ぶり。今年まだ2回しか出店してなかったのでした。びっくり。時が過ぎるのは早いもんです。
天気も良く、お向かいには虹色パンダのちえちゃん、ちせのジャムのtoraことシホちゃんがいてくれて、ほっこりでした。
8月のアイタルガボンに来ていただいてご記帳いただいてた常連の方々にも会えて、お礼が言えました。
突然、去年の猫のしっぽの撮影でお世話になったディレクターさんが遊びに来て、ちょうどそこにベニシアさんも顔を出してくれて、楽しいひととき。笑。
この日の戦利品は椅子~。出店用にキャンプ用の椅子を買おうと思ってたんだけど、小さいかわいい椅子がなんと2千円で売ってたのでかっちゃった。キャンプの椅子より断然いいっっ!わーーい。
そして、翌日から3日間、札幌に行ってました。
益子で初めての出店の時にお世話になって以来の友達、陶芸家の林さとみちゃんの結婚式に行ってきました。
久しぶりの北海道。20代の頃に車で、カブで、バイクで2回、以来。
当時のブログhttp://blog.livedoor.jp/mamizunet/archives/50040927.html 若いっっ。
イサムノグチ設計の憧れのモレエ公園の中のガラスのピラミッドでの式でした。
そして、2人の為に集まった人たちのステキな事!ステキな2人の周りには鏡のようにステキなひとが集まるのでしょうね。そこに居合わせた事を誇りに思えるくらいでした。
高校時代の友達があんなにたくさんいるなんてすごいなぁ。
幸せと、優しさと、笑いあふれる結婚式でした。
そして、さとみちゃんのお母さんもベニシアさんのファンでした。笑
式前日の夜の札幌で、5年ぶりに会った友人に誘われて『かねあい』さんのライブに行ったんだけど、なんと式にかねあいさんが来ててびっくりっっ。ほんと狭いな~。
式前日の夕方に到着して、式翌日の昼の飛行機で帰るという短い時間だったけど、北海道神宮にお参りして、藻岩山に登って、スープカレー回転寿司食べて、北大植物園の大きなハルニレの木々に癒されてきました。ありんこのすじこおにぎりおいしかったなぁ~。
でもやっぱり、北海道行くなら、ひろーーーーい牧草地見たかったな。。。また機会があったらぜひっっ。
式で久しぶりに額賀章夫さんに会えた~♪ので。今日はお気に入りの額賀さんのお皿で、北海道で買ってきたズッキーニと野菜で玄米麺ちょいピリ焼きそば♪