手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >味噌作り。。。。

お知らせ

味噌作り。。。。

2012.02.14

DSCN1782今週に入って、本格的に制作復活してます。
制作がちゃんとできることで、ちょっと気持ちも解放されたような気分。まだまだペースをつかむので精一杯なんだけど、来月には春からの個展に向けて新しいもの作りができますように。今は焦らないで、じっくりと、しっくりくる場所を探すこと。

最近の我が家のすてきスポット♪プリンツの愛ちゃんにもらったそうげんブロカントのドライフラワーのブーケと、デンマーク土産の謎のフライパンと、岩田智子ちゃんの花器。

先週もらったアレンジメントは、元気な人にもらったせいかまだまだ元気♪なんとガチャピンとムックがいるのです~。元気なオレンジ。生け直すのも楽しみです。

DSCN1783

パンも変わらず焼いております。今回は生地に竹炭を入れて、去年作った国産レモンのジャムを巻き込んで焼いてみました。大正解。

DSCN1766

そして~~念願の味噌作りをしましたっ。

京都に帰ったときに大原の直売所で麹を2、5キロ買ってきました。
大豆はどこで買おうか迷ったのですが、隣駅の仙川にある納々屋さんで北海道産の大豆を2、5キロと、沖縄の自然塩を1.5キロ買いました。

が、野田琺瑯の15リットルに収まらない気がして(弱気)、結局豆2キロ、麹2キロ、塩1キロで作りました。

豆を、一晩、豆の3倍の量の水で戻すと、びっくりするくらい膨らんで増えます。豆は倍くらいになりました。

DSCN1728

圧力鍋で小分けにしてひたすらゆでて、指でつぶせるくらいの固さまでゆでます。(写真の倍の量になりました。)

DSCN1729

煮汁はとっておいて、固さ調整に使って、残りはお料理の甘みつけに使えます。
麹と塩を混ぜておきます。

DSCN1737

豆が人肌くらいにさめたら、漬け物用の丈夫で食品に安全なビニール袋に入れて、つぶします。

DSCN1732

つぶした大豆に塩と麹を混ぜます。
ストッカーに漬け物用のビニール袋を敷いて、その中に味噌団子にして、空気を抜くように、投げつけてつめて行きます。

DSCN1753

ならして、塩の2割くらいとっておいて、上にちらして、ビニール袋に空気がなるべく入らないように封をして、うち蓋をして、2.5キロの重石を乗せて、ふたをして冷暗所においておきます。

DSCN1764

が、しかしっっっっ。
ショックなことが。。。。

味噌を作った翌朝、余った麹で塩麹にしようと作っていたら、麹の中に小さな黒いものがっっ。
えぇ~~~カビ?!

。。。そういえば、麹を買って4日常温で置いてました。乾燥麹かと勘違いしてたのですが、よく見たら要冷蔵。生麹でした。

がびーーーーん。うそやろ~~~っっっっ。騒いでも後の祭りです。とりあえず、作った味噌はそのまま放置してみることにしました。カビじゃなかったらいいのにな。。。。。。。。。あぁぁぁぁ。

えーーーん。人生なんでも経験です。次はもっと慎重に。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿