蓮展搬入
2008.07.24
昨日は一日慌ただしく。
朝益子から蓮展の一員松島妙ちゃんが我が家に到着。早朝相国寺の蓮池を眺めて、蓮展に意気込む。
午前午後、Tシャツの出荷、蓮展の準備。気分が落ち着かず、とてもじゃないけど制作は手につかず。
夕方、吉靴房さんへ。来月アトリエ引っ越すのです。吉靴房さんが新しく作ってる工房を間借りすることになってて。まだ出来上がってない工房にお邪魔してきました。ここが私アトリエになるのか~~。。。ドキドキワクワク、そして新しいことには不安もあるけど。きっと大丈夫。蓮展おちついたら改装(すさまじい!)作業も手伝いにいこう!
そして夜、蓮展会場、ミズカさんへ搬入。先に遠藤真帆さんと妙ちゃんが到着してて、初対面なのにすっかり意気投合していた♪モモさんも到着して初めてメンバー全員集合。
慌ただしく、ソワソワと、着々と、それぞれのキャラで搬入開始。
見せ方ってほんと難しい。モモさんのセンスの良さには、知ってたものの、ほんと脱帽します。
3時間かかって、なんとかとりあえずまでやって搬入終了。
ほんと、モモさん、遠藤さん、妙ちゃん、みんな新作揃いでステキな作品ばっかりです。
初日に私自身、売約しにいこうとおもっております。笑
そして、ぜひぜひ、いろんな方に見ていただきたいと心から思っております。
みなさまのお越しお待ちしてます!
まだディスプレーがやりきれてないので、微妙な開放感。初日朝に完成させてきます。