手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >紅葉三昧

まみず日々のあわぁ

カテゴリー: 京都

紅葉三昧

2009.12.01

TS3M0119マイケルジャクソン聴き過ぎたので、ここ数日落語を聴いてます。
米朝さんと立川談志さん。何回聴いてもおもしろい。しばらくレンタルに通ってみよう。

ここ一週間、制作に集中。といっても早朝から夜中までやるでもなく、程よく工房にこもってます。あんまり人と話してないから落語なんか聴いてみたりしてるような。。。
11月中に、メド付けときたかったんだけど、目標まではいかなかったけど、予想よりはいけた気がする。
日本画の作品作りは、ただがむしゃらにやればいいってもんでもなく。なかなか乾かないし、色の発色も無茶すると濁って取り返しつかなくなるから落ち着いてやらないと。
麻布まであと2週間。どこまでいけるかなー。

写真は先日アパートの隣の方と一緒にあさの散歩。真如堂にいってきました。本道の裏にある大きな木が好き。

昨日は御所朝太極拳のはずが、なかったので、朝の御所をうろうろ。ここはやっぱり気がいい。迎賓館の横あたりが紅葉の森になってて、大きな紅葉の木があります。

今朝、南禅寺へジョギング。やっと観光の人も減ってきたみたい。吉田山も、大文字山も色とりどり。

青蓮院ライトアップへ

2009.10.14

IMG_8957ワンピース、絵付け前の無地の分がもうなくなていまいましたー。最後の2枚。
早く追加注文して作ってもらおう。
今日は葉っぱと実を描く。
可愛く描けたのでTシャツにもしてみよう。
お友達からのオーダーなのです。葉っぱ系でって。
一ヶ月くらいイメージして、今日ふいに描けました。
着てくれる人をイメージしながら作るのは楽しいです。

IMG_8969夜は母と待ち合わせて青蓮院ライトアップへ行ってきました。
青蓮院は初めてです。多分。大人になってからは。
以前から蓮の襖と、大きな楠が気になってたんです。やっと行けました。
ライトアップって。。。なんだか大げさな光のイリュージョンみたいな不自然な所もあってあまり好きでなかったのですが、ここのはとっても良かったです。
すごく静かできれいでした。センスいいーー!調べたら内原智史さんというライティングデザイナーさんがプロデュースでした。
特別公開されてる青不動さんの大きな掛け軸もよかったです。絵に吸い込まれるようでした。
お庭いっぱいに枝を広げた大きな楠もきれいでした。

IMG_8959蓮の襖は秋バージョンでトンボが飛んでました。母が春に見たときと違ったそうなんで、季節ごとに入れ替えがあるみたいです。
お庭も良さそうだし、今度はお昼に行ってみよう。

五条楽園歌舞練場へ

2009.10.12

IMG_8945秋柄バージョン違いをいろいろと。
出店の在庫用に作ってます。
赤とんぼかわいいなー。
紅葉柄は季節感気にすると着れる期間が短いんだけど、可愛いモチーフで好きです。
夏の終わりから冬までじゃんじゃんきてくださいねー。

IMG_8955_2昨夜はコタヒタンガさんに誘われて、五条楽園歌舞練場 に行ってきました。
五条楽園初めてとおりました。いわゆるそうゆう場所だとは噂に聞いてたのですが、ほんとに遊郭が何件かあって、提灯がともるなんとも不思議な雰囲気でした。
歌舞練場をさがしてうろうろしてたら入り口に座ってはったおばさんが場所を教えてくれて、ビビってたところで、ほっとする。

IMG_8948かつて芸妓が踊りや三味線の発表の場として粋を競った五条楽園歌舞練場が、ここ数年まえから歌謡コンサートや 大衆演劇、前衛舞踊などのイベント会場として貸したりもしてるそうです。若者がアニメの衣装をまとう コスプレの催しを開くなど、大正4(1915)年に建てられたという風情あふれる木造建築に新たな 息吹が吹き込まれつつあるらしいです。

そして今回のイベントは、五条のハライソさんなどが主催で、お客さんはその知りあいの知りあいくらいまで。こじんまり身内ノリかと思いきやーーー!ほんとに面白かったっっ。

IMG_8953_2おしゃれ系でもクラブ系でも民族系一色でもなく、昭和な香りとなんだかゆるーく、とにかく歌舞練場の雰囲気も最高で、大人のお遊び文化祭大宴会みたいな(笑)感じ。
ステージでは、謎のモヒカンの司会者さんの進行で盛り上がり、ウクレレや、ノコギリや、太鼓や、コウキンや、水晶玉のジャグリングや、ベリーダンスや、屯風の屯平さんの落語や。もー盛りだくさん。
いっぱい笑いました。
おつまみなんかも手作りで、おでんや銀杏やら、予想外に刺身もおいしくお安くいただきました。

いやーーーほんと楽しかった!!!こんなの久々だ。
京都、まだまだおもしろい所あるなーーー!!ぜひ、またきてみたい遊び場でした。
IMG_8952IMG_8954_2

たけとし、とも、ついに来京

2009.08.25

IMG_5102年末、麻布十番ギャラリーで3人展をするメンバー2人が京都に来てました。。。突然。笑

打ち合わせで会おうといいながら、予定が決まらずにいたんだけど、金曜夜に、明日行くねーと栃木益子から伊藤剛俊くんと岩田智子ちゃんから電話があり、急遽3人で京都で落ち合うことになりました。

日曜の朝、最高の朝焼けの琵琶湖湖畔から始まった3人珍道中。
下鴨神社。夕焼けの鴨川。眞水アトリエ見学。
夜は飲みながら年末の3人展の構想を練る。
月曜の昨日は、近所の公園でキャッチボール。
南禅寺。三門にも仏様がいらっしゃって、すごくよかった~。
岡崎の小宝でハヤシライス。喫茶nayaで珈琲ほっこり。
自転車かっとばして三十三間堂。。。やっぱり何度来てもグッとくるすごい場所。
哲学の道を散歩。抹茶ソフト最高。
三条でお土産買い。京都ラーメン。蛸安。
お見送り。

IMG_5096あっとゆうまの2日間でした。
ちょうどいいときに来てくれました。
ちょっと最近グダグダだったので。
岩田智子ちゃんは益子で行われる土祭に参加してて今は益子に家を借りてつきっきりで作業してる合間に今回来てくれました。
伊藤剛俊くんは相変わらず個展続きでモリモリやってはります。。。と思いきやここ2週間は全然だめだったそうで。そんなこともあるんだな。

もっとやっていこう。とりあえずやってみよう。
できることからしっかりやっていこう。考えてても進まない。時間はどんどんすぎていくんだから。
迷ってるなら、とりあえず全部やってみたらいい。ずっと迷ってたって仕方ない。不安もいっぱいだけどやってみなわからない。悲観的な想像はやめて。あせらないで。

思ってもみないタイミングで2人が来てくれた。
うん、きっと、こうゆうもんなんだ。
一人だけじゃ進まない。出会ういろんな人に導かれているのだ。
登ったり降りたり、昇ったり下ったり。
その度にちょっと立ち止まって、また同じところに戻るんじゃなくて、ちょっと螺旋になってるはず。
一気にてっぺん目指さなくても、一歩づつ歩いていったら確実に近づいていく。それぞれの早さで。どこに向かってるかわからなくなったら、お日様見上げて方角確認して。今の居場所さえわかればいい。

大文字の送り火

2009.08.18

IMG_5055今年はお友達の家の屋上からみました。

おいしそうな手作りのお料理ずらり用意してくれてました!
見渡せば、屋上からバーベキューの煙モクモクでてるお宅が何軒もありました。

IMG_5057IMG_5060IMG_5061ここの屋上からは、大文字、法、妙、船、左大文字が見えました。すごーい♪

それにしても、なんで山に『大』なんて、しかも炎でやろうと思わはったんやろねー昔の人は。

翌朝、大文字山に登って、消し炭を拾ってきました。
半紙で包んで、水引をまいて、玄関に飾っておいたら厄よけになるよと教えてもらいました。
さっそくつくってみました。かわいいーー♪
近所の皆様に配り中です。
IMG_5064

そら祭り

2009.08.03

IMG_4890日曜は朝からの予定が中止になって、でもでかける準備万端でテンションあがってたのでせっかくなのでお出かけ。
バイクで気が済むとこまで走ろうと北上。
大原の朝市によって、花背まで走ってきました。
雨上がり、山の空気になか風をきるのはやっぱきもちいい。

IMG_4883帰りに蓮華寺のお庭で休憩して、お抹茶をいただく。お庭独り占め♪

なんて贅沢な朝。

午後から、6月のミレットでの夏のはじまり会で誘われていたそら祭りテルヨちゃんと遊びにいってきました。
万博公園、やっぱ太陽の塔最高!

ひろびろ芝生広場でののんびりイベント。
作っていったお弁当も、青空ビールも♪

サヨコオトナラ、めっちゃたのしかった~。
裸足で飛び跳ねてジーンズどろんこです。たのしい。

夏のはじまりメンバーだった、ターケンとミカちゃんにも遭遇♪

こうゆうイベントに自分が出店でなくお客さんでいくの久々で、気楽でほんとたのしかったな~。

晴れた午後の空がとってもきれいで、梅雨明け一番の楽しい一日だったのでした。IMG_4891IMG_4892

今年も千日参り

2009.08.01

IMG_4877上田家式の小麦酵母を分けてもらって2ヶ月。だんだん家になじんできました♪
ただ、お店のパンみたいに外はカリっ、中はもっちりふんわりってな感じにはならないなー。どっちかっていうともっちりどっしりしっとり。オーブンの温度も200までしかあがらないしなー。やっぱプロはすごいなと実感。

昨夜行ってきました。恒例千日参り~。
今年はいつも一緒に行ってたMちゃんが喪中だから行けなくて、だれも捕まえないまま当日になったから、古札も預かってるし一人でいくかーと思って用意しはじめた夕方、いいタイミングでひさしぶりの石川奈津子ちゃんからメールが♪
2人で私の修理したての愛車TRくんで二ケツして行ってきました。

愛宕さんの千日参り。
標高924m。
7月31日から8月1日にかけて行われます。防火、鎮火の神としてあがめられ、普段の日にお参りするより千日参で、京都の台所ではどこでも見かける「火迺要慎」御札を購入(寄付)して自宅の台所、厨房に貼っておくと、言葉の通り千日分の効果があるそうです。
この日は朝から、仕事あがって日が暮れた夕暮れに、翌日の日の出を待つ人が夜中に、たくさんの人が登ります。
登る人、おりる人とすれ違うときは「おくだりやす」「おのぼりやす」と声を掛け合います。

おやつに昨日焼いたパンに長野上田の飯島商店の杏ジャムをはさんで持参♪
水700、登山靴、登山ズボン、バックパックにはゴアッテッックカッパ。近い山でも油断禁物です。

出かけしなに、雨がぱらりときて、ちょっと心配だったけど出発。
7時半工房出発。
8時過ぎ清滝着、登り口までバス、登り始め。
10時半山頂。9時から護摩木焚きをやってた山伏父とちょうどすれちがう。
おやつ休憩。
?時下山。バイク置き場まで徒歩。
2時過ぎ帰宅。

ちょうど山頂についてお参りして、休憩しに屋根のあるベンチに腰掛けたとたん雨が降り出しました。
休憩して、カッパ着て出発したとたん雨がやみました。すごーい!モーゼだ~笑

雨のおかげか、足下は悪かったけど例年よりずいぶん涼しくて登りやすかったです。

これがおわって、夏が本格的にはじまります。さぁー、早く梅雨明けして!!

IMG_4879吉靴房のメダリオンブーツに絵付けしました。かわいい♪

最近の投稿