手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >レンゲ、鴨鍋♪

まみず日々のあわぁ

カテゴリー: 京都

レンゲ、鴨鍋♪

2009.02.21

82bed39c.jpg蓮花、れんげですー。
子供の頃、まだ実家の近くには田んぼや畑がたくさんあって、近所の子たちと田植え前の田んぼで、シロツメクサやレンゲを摘んで、首飾りをつくりました。
そんなイメージで描いてみました。

新しい柄を考えるとき、あれやこれや図鑑や写真を見たりするんだけど、結局、ふと思い浮かんだ子供の頃身近にあった草花を思い出して描いてみると、試行錯誤なく一気に出来上がってくれます。

先日我が家で鴨鍋しました。念願のカモナベイビーーー!
河原町今出川あがって、枡形商店街の入り口にあるジンギスカンと鴨専門の肉屋さんにて。
午前中に買いにいって一日かけてじっくり解凍。
脂身の白と、赤みのコントラストうつくしいもも肉2枚♪

昆布とカツオでしっかりめにだしをとって、酒、みりん、醤油で味付け。
ささがきごぼう、ネギ、水菜、キノコいろいろ。
鴨肉は火を通しすぎないようにささっと出汁にくぐらせて。

おいしかったですー!
お鍋に肉を入れた途端、いい匂いが部屋中に。
お肉はあっさり、でもしっかり味わいのあり。
おいしくなった出汁で最後はお蕎麦。

一応、引っ越して2ヶ月めのお祝いお部屋お披露目会。
みんな居心地良さそうに楽しんでくれてました。うれしい。
おいわにもらったアネモネ。お花、すっごくうれしいーー!
この花もいつか描きたいなーと思ってた花。
IMG_0703

梅咲いて、雪降る

2009.02.17

8ccd308b.jpg御所での太極拳帰りの相国寺の梅。日曜の陽気で一気に花開いたみたいだ。

なのにーーー、夕方からは雪が降り出しました。寒の戻りってやつですか。
あーー、でも、この雪が降ってシンとした感じも好きだな。引き締まる寒さも気持ちいい。
まだまだ冬堪能。

夜からは恵文社のギャラリーアンフェールで本日からはじまるキャンドル作家nuriちゃんの搬入を手伝ってきました。木工作家の宮内さんと、ノキロの店長と共に。
女子4人でテキパキ、きゃっきゃと、楽しく作業。

かなりのnuriちゃんワールドに、すごいすごいなーーーとため息つきっぱなしです。

ステキやなぁ。

私もやるぞー。

搬入終わって上海バンドで夕食。やっぱりここおいしい!!

節分祭

2009.02.04

2b28c622.jpg毎年恒例、吉田山の節分祭へ。

古札を燃やす火がつくのが11時なのでそれまでまったり。

もつ鍋と恵方まき。
モツはいぜんから気になってた枡形商店街の脇道を下がった所にあるホルモン専門店で調達。うまいー!
恵方まきはずっと作ってみたいと思ってた久美さんのレシピに挑戦。これまたおいしく出来ました♪

そうこうしてるうちに、時間になって吉田山に向かう。

大きな炎を見上げながら。今年もお願いします。

知り合いにも会って、だるまみくじして、豆を食べて。

部屋に戻って酔い酔いで飲み明かした後、生き残った4人で夜明け前の大文字山に登ってきました。
まだまだ、やんちゃできるなー。笑。
山頂からは京都市内一望。
朝焼けと、雲海に包まれた町が何とも幻想的な景色。
身近にこんなに美しい場所があったなんて。
なんども来ててお気に入りの場所だったけど、今朝はまた格別でした。

京都を知ろう~第2回泉涌寺

2009.02.02

cfd313c5.jpg今年はもっと京都を知ろうと意気込んでて(?)、その一回目は年始に松尾山に登りました。
松尾山は松尾大社の裏にある山で、そこには古社地があり、山頂に近い大杉谷に古代からのご神体である磐座とされる巨石がありました。
受付でたすきをかけてもらって、入り口で身を清めてから入山。30分もかからず磐座にたどりつけます。
神聖な場所でした。
下山後は、重森三玲作のダイナミックなお庭を見て、宝物館では仏像でなく神像を丁寧な説明を聞きながらみれます。
なんども訪れてる松を大社にこんな場所があったなんてびっくり。

やっぱ京都はすごい!ってことで、第2回目。泉涌寺へ。
冬のちょっとあたたかな平日。久々に母とデート。
銀閣寺から哲学を道を歩いて岡崎まで。たくさんお寺や神社、皇族のお墓がありました。
それぞれに歴史に思いをふけつつ、弔うために祀るために建てられてて、たくさんの戦や納めなえればならないことがあったんだなー。
三条神宮道角にある、ヨガでお世話になってるカフェ、カネルさんでランチ♪
岡崎からバスに乗って東大路七条へ。
今熊野商店街を通って、今熊野神社の大きな楠を見上げて、泉涌寺道へ。
東大路通りから泉涌寺へ続く泉涌寺道は意外と長くて、坂道をドンドンあがっていくとようやく到着。

泉涌寺は皇室とゆかりがあり、御寺(みてら)と呼ばれるお寺。

大門から下る参道が良く、仏殿に仏様三体いらっしゃり、緑に囲まれたとても静かで穏やかなお寺でした。
そしてべっぴんさんな楊貴妃観音さまに美人祈願。
雲龍院の枯山水のお庭を見ながら一息ほっこり。

泉涌寺塔頭になる戒光寺はーー、ステキな仏様がいらっしゃりました。

やっぱり京都はえところやなぁ~~~~。
まだまだ行ってないところあるので、また時間作っていってみようとおもいます。

ちなみに。
近年に訪ねた好きな場所は

紫野の大徳寺の高桐院
大原の宝泉院
上高野の蓮華寺
奈良との県境にあった浄瑠璃寺

猪鍋新年会

2009.01.12

ca3c053a.jpg約束の時間に間に合うように出かけたら、ちょうど高校女子駅伝に遭遇。そういやぁ交通規制の看板が数日前からでていたな。
白川今出川~東大路まで自転車で行く間にトップから最後まで見れました。
沿道にはたくさん人。応援しにくるんですねー。
ランナーが通るたびに拍手して、声援を送る。
『がんばれー』
『がんばれー』
『◯◯県がんばれー!』って。
なかには絶叫に近い感じで叫んでるおじさんも。
みんなあったかいーーー!!
走ってる子たちもキラキラしてる。
すごいステきな光景で、感動してきて、泣けてしまいました。
走るのもいいけど応援するのもいいもんだなー!

そしてそして感動の余韻さめないまま妙なテンションで友人宅へ。
猪鍋新年会です♪
以前から気になってた猪肉専門店、改進亭総本店。寺町今出川あがったところにあります。
年末までこの近所に4年住んでて毎日のように前を通ってたのになかなか機会がなかったのです。

昨日ついに実現~!

100グラム1200円。
上等だぁ!新年会だもんね。贅沢しましょ。
昆布でだしとって、お味噌とみりん、鍋野菜で。
お肉は甘く、味も濃厚で、ぜんぜんクセなく、味わい深いとってもおいしいお肉でした!!!
猪肉ってこんなにおいしいもんだったんだなー♪

そしてあつまった友達とその友達やらで8人。
笑いしっぱなしな飲み会、めちゃめちゃたのしくてしかたがない感じで。
あっとゆうまに夜中で、大家さんに家主が怒られてました。大人げない。苦笑。
楽しすぎる新年会で始まって、いい一年になりそうだーーーー!!!

十日ゑびす

2009.01.10

4518defb.jpgこないだ黒糖に漬けた柚子が10日ほどですっかり出来上がりました。
黒糖の黒と、柚子の黄色オレンジのコントラストがかっこいいーステキな食べ物が出来上がり。この状態で眺めてたい気分だけど、どうやらこのままほっとくと日持ちもしないし、皮から苦みが出過ぎるようなので密と具を分けて冷凍、冷蔵保存。
溶けた黒糖の蜜には柚子の香りたっぷり。そのままお湯で割ったり、紅茶にいれたり。
漬かった柚子はほろ苦さと香りと黒糖のコクでいい感じー。そのまま食べるのは贅沢すぎるぅ。刻んでパンとクッキー作りたいなー

IMG_05451月10日。お友達に4人もバースデーの人がいるめでたい日。そして、十日ゑびすの日。
小雪ちらつく中。祇園のゑびすさんにお参り。
今年もたくさんの人で賑わってます。商売繁盛お願いしてきましたーー
笹が垂れ下がるほどたくさん飾りをつけた人たちが誇らしげだな。
私はいつもの小さい大黒さんのおまもりとちいさな笹飾りを。

年末です

2008.12.31

8df98f07.jpg年末3日間はあっとゆうまでした。

吉靴房大掃除の日。吉靴房さんに便乗して眞水工房も大掃除ー。
誘われなきゃきっとやってなかったなー。苦笑。すっきりした工房で来年を始めようー!

最終出荷。
ブルーハーツ聴きながら年賀状書き。(画材の選択を間違って前半苦労したー。。久々に年内にだせました)
スーパー銭湯で最後のあかおとし。
おいしいイタリアン イルピアットで食べ納め。

大晦日はシサム工房さんの餅つきに参加させていただきました。シサムさんの事務所は銀月アパートメントにあります。有名なんだけど初めていきました。とってもレトロなステキアパート!かわいいーー!!
シサムのスタッフさんやそのお友達やご家族、子供たちやあかちゃん、ちせさんもいらして、賑やか餅つき♪
つきたてのお餅はもちろん、持ち寄りのお料理もおいしく、玄米餅が最高でしたー。
あたたかな冬の午後の日差しの中、とってもほがらか幸せな時間♪
今年は2回も餅つきできました。年末って感じで、なんだかうれしい行事です。
IMG_0516IMG_0515IMG_0517

最近の投稿