手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >京都リビング取材してもらいました。

お知らせ

京都リビング取材してもらいました。

2006.04.11

日々納品で追われがちな今日この頃で、このまま夏まで行きそうな感じですが、ちょこちょこ息抜きしながら機嫌良く制作に励む毎日であります。さっきHPの行商のお知らせを更新。いや~、我ながら無謀な予定をくんでるなぁと苦笑い。Mですからね。ははは。根性根性ど根性~、なんとかなります。

昨日は京都リビングの取材を自宅作業場でしていただきました。手づくり市の記事で、御多福さんとならんで掲載してもらえるそうです。先月の市でこえかけていただきました。
お話もなんだかスムーズにできて、いろいろ話せたので良い記事にしていただけたらいいなぁ。カメラマンさんも緊張しないもしろい方で、取材撮影とも和やかに楽しくしていただきました。共通の知り合いがいたりでやっぱり狭いね~世間って。
記事掲載は5月の13日です。

二条城ライトアップと建仁寺夜桜コンサート

2006.04.10

d3091ce8.jpg土曜のお昼お部屋で作業してたら、去年の夏の北海道で出会った方お二人から電話があって、今京都に来てるって!え~~、マジで~~♪夜、一緒に二条城にいってきました。地元にいると案外そうゆうベタな観光地にいかないんだよね。二条城は好きで最近にも行ってたんだけどライトアップははじめて。すごいよかった~!
ライトアップはお庭だけの拝観。入って順路にそってすすむと、まず桜園。八重や葉桜やいろんな種類の桜が見れます。種類によってまだ咲いてないさくらもたくさん。そこからお堀沿いをすこし歩いくと、清流園の道に灯籠がならんでてステキな演出がされてます。池のあるそのお庭もすっごいステキでした。そこを抜けると、今度は背の高い桜の木が並んでます。おぉ~~、桜のアーチ!見上げた桜の向こうにはお月様。アーチを抜けはそこには濃紅色鮮やかな枝垂桜が並んでいました。これまた圧巻~~。
すごくいいお庭でした。すごいな~~。こんな気持ちよくみれたのは、きっといろいろ考えてつくってあったんだろね。桜もきれいだし。ほんとよかった。ライトアップもいいけど、今度はぜひお昼間にきてみたいな。建物の中から見たらまたステキな景色だろうな。ちなみに和装でいくと拝観無料らしいです。

frg

日曜は夕方、祇園にある建仁寺の桜コンサートにいってきました。自転車で出かけたんだけど、出町柳から鴨川沿い、岡崎、祇園を通っていったんだけど、すっっっごい人人人でした。いい天気で桜も満開で。やぁ~、京都ってすごいねぇ。
建仁寺は桜の名所って感じではないので以外と人が少なくて一安心して、早めについたので中を拝観。有名なあの龍の天井画、宗達画の風神雷神のふすま絵、禅寺のおちついた建物と、枯山水の大らかな前庭。ほんとホッとするお寺です。
コンサートはその中にある禅居庵でありました。普段は非公開の同庵のお庭に作られた舞台、バックには美しい夜桜。コンサートは管大祐さんのギターと玉城ちはるさんのボーカル。ギターはアコースティックで打ち込みもありのマニアックそうな演奏。ボーカルの彼女はとってもきれいな人で沖縄の人独特の歌いまわしののびやかな歌声。とってもいい感じだな~と聴き入ってたら最後の曲は。。。あれれ、知ってる曲やん!持ってるCDにはいってる好きな曲で~ビックリ、ラッキー♪
ステキな場所で、あたたかな雰囲気で、住職さんのお話もよくって(ほんとすべてを受け入れられたらいいなぁ、欲を出さず、おだやかに。)、そしてステキな音楽。幸せなひとときでした。
夕食はそのイベントを教えてくれたお友達カメラマンさんと一緒にスペイン料理屋さんへ。おいしい料理とワインでほろ酔い~笑。

今日も納品

2006.04.08

24621ff1.jpg思わずお部屋を飛び出したくなるようないいお天気。お昼ごはんを食べに出町柳駅までお散歩。ポカポカ陽気の昼下がり、ユキヤナギも満開。柳の新芽がユラユラ、桜並木の下お弁当つつく人や場所取りの人や花を見上げてぼんやりする人。とっても平和な景色です。

今日は母上に手伝いにきてもらってました。助かった~。去年時々手伝ってもらってた友人2人ともなんだか忙しそうで、なので最近、母にはよく手伝ってもらってます。身内なのでなんだか甘えてしまってるみたいで、気まま放題。。そんなわたしにブツブツ言いつつ、愛を持っててつだってくれてる母上に感謝。。。

日が暮れて、クロネコさん、ペリカンさん、リアルフリーさん、ザッカさんへ納品。自転車でまわります。夜空には半月、何処を通っても満開の桜の木があってしあわせです。大宮通りの木蓮も満開、堀川通りの柳も萌葱色。
納品の時はいつも風呂敷愛用してます。納品おわったら風呂敷はたたいでポッケにポイっとできるし、なんにでもジャストフィットで包むことができます。何とも便利♪

早朝のお散歩

2006.04.06

eb613979.jpgさ
さく

早起きはいつもの事なんだけどね。散歩久しぶり。桜がどんどん咲いてきてます。高野川の桜はやっぱりいい。満開より前で、桜のかかたまりがこぶしくらいの大きさで見えるこれぐらいの桜も好きです。枝垂桜はもう満開。朝は気持ちいい。

kawa

京都御所特別公開

2006.04.06

39bb4d50.jpg先日、公開初日の朝イチ行ってきました。御所まで徒歩5分の所に住んでるのに今回はじめてです。中は以外と広くて、どっしり落ち着いた雰囲気。雨でしっとりの景色は建物もお庭もとってもきれい。桜はちょっとはやいけど、枝垂桜はちょうど見頃。松の形がきれい。至る所に菊の紋。
なかなかいい所だったんだけど、もう一つすごかったのがグッツ売り場!えぇ~~、ここでそんな商売していいの?!御所限定グッツという、この一般公開の期間のこの中でしかかえないというグッツがいっぱい売ってて、みんないい勢いで買ってました。老舗和菓子屋の菊の紋のお饅頭や、八ッ橋。菊の紋の刺繍入りの小銭入れやカフス。(微妙~)書籍に葉書に便せん、ハンカチ、いろいろありました。いちばん笑えたのが御所限定のご当地キティーちゃん。サンリオすげ~。
私は芍薬の描かれた一筆箋を買いました。参観記念スタンプ付き。芍薬は皇后様のお花で、似た花の牡丹より位が高いそうです。お、眞水Tも今年は牡丹じゃなく、芍薬にしようかな♪
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は杜若。

一般公開は今週末までらしいです。御所の中にある食堂の手打ちうどんはなかなかおいしいです。機会ありましたらぜひ~~。
kitei

niwa

matu

大阪民芸館、太陽の塔の中見学、お花見、5年ぶりの再会

2006.04.03

cd189f03.jpg先週、太陽の塔の中見学のお誘いをいただきました。なんとステキ!憧れのあの塔の中が見れるなんて!迷わずイエス返事。

太陽の塔は大阪吹田の万博公園内にあります。同じ敷地内に民芸館もあって、前からそこも気になってたので朝早めに出て、民芸館満喫。沖縄の織物と浜田庄司さんの陶芸。あぁ。。。やっぱいい~心にしみるぅ~。手仕事の穏やかな展示に癒されました。いい物を見るってほんと大事だ。

お昼から塔見学。誰が来るかもよくわからず集合してみてビックリ。なんと総勢50人。笑。いや~、幹事さんの顔の広さとみんなに愛される太陽の塔に感心です。
いよいよ塔の中へ。子供の頃、高速道路から見える塔にドキドキしました。数年前、70年代に憧れ、岡本太郎展以来塔の中が見学できると聞いてずっと思っていました。なかなかタイミングが会わず行きのがしていて、やっとその日が来ました。大分老朽化が進んでて上に上がる事はできませんでしたが、本で読んでた通り。ドキドキです。生命の進化の様子、当時にしたらほんと前衛な表現だったんだろうなぁ。係の人が当時の様子や笑える事件も話してくれたり。あぁ~、やっと見れました。

sadsfdg

その後集まったみんなでお花見。。。の予定でしたが、雨模様で桜は一分咲き。でも手作りのおいしい持ち寄りパーティー。私は野呂さんのテッポウ漬けを持っていきました。こんだけ集まれば、ほんといろんな人がいてはります。飲んで食べて、太陽の塔グッツを買いあさり、最後は雨もやんで花火。これがまた予想以上に楽しかった♪ケツメやコブクロや坂本冬美の桜ソングにのって打ち上げられる花火!笑。テンションあがります。帰りにはライトアップされた太陽の塔もかっちょいい!とっても太陽の塔三昧~☆☆☆

夜、5年前カンボジアの旅の途中でであった京都に来ているお友達と再会。富小路さらさへ。かわんないね~。相変わらず目がキラキラした元気なおねぇちゃん。近況報告、カンボジアでわたしがお腹こわして三日間入院した話(笑)、京都観光案内話。なんとか時間つくって京都観光便乗しよう~。

2 / 212

最近の投稿