手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >赤目四十八滝

まみず日々のあわぁ

カテゴリー: 旅

赤目四十八滝

2007.12.03

b726de1c.jpg先週のことですが、眞水Tがお世話になっているシサム工房さんのスッタッフお二人と共に赤目四十八滝に行ってきました♪
京都から近鉄に乗って一時間半。赤目口駅からバスで滝の入り口に到着。奈良と三重の県境を流れる赤目川の渓谷に大小の滝が50以上あります。

到着したそこは~、紅葉真っ最中でした~~☆
雨上がりで森は土も木も岩も葉も空気も、たっぷりの水分でしっとりどっしり澄みわったっていました。
形や大きさや勢い様々な滝がありました。布曵滝は高さ20メートルって一筋の白布をかけたようにスルリと美しい滝。3人の中でナンバーワンに輝いたのは、雨降滝!それは高い切り立った岸壁からまるで雨が降っているかのようにポツポツと水滴が落ちてくる滝♪(滝?笑)
川の水はほんとにきれいで、淵の深い濃緑色がとても印象的。
紅葉も、見上げる木々も、小さなコケの世界も、落ち葉も、水の流れる音も心地よく、マイナスイオンきっとたっぷり。途中、川の中にオオサンショウウオ発見!!
帰りによった温泉もこれまたいいところでした。

森の色や匂いや土の感覚に癒されたステキな一日でした。ほんと自然ってすばらしい~。
えんがけ
いわいし

お墓参りに丹後へ

2007.08.15

thじゅ手づくり市の前日、両親とともに京都の北部京丹後市にお墓参りにいってきました。
叔父と両親とともに日差しが弱まる4時半頃からお墓を回ります。どこの家からもぞろぞろお墓参りにでてきます。お墓で出会う人みんなどこかの知り合いらしく、懐かしそうに挨拶を交わす感じがたのしい。おじいさんがいくつになったとか、孫の話や、畑の話。田舎だね~。
『お墓参りやし、蓮着たほうがいいやろ』と両親そろって眞水蓮T。我が母ながら、その発想新鮮すぎます。笑。
お墓参り後、また廃墟となりつつある父の生まれ育った茅葺きの家へ宝探し♪『ここは宝箱やわぁ~』とうれしそうにする私を両親は不思議そうに『あんなホコリだらけのゴミの中で、変な子やなぁ』とおもしろがってます。
すす板古いものがそのまま残ってて、欲しいものを探すのがほんとたのしい。今回はタカという物置になってた2階にも登ってみました。ホコリだらけになりながら懐中電気で照らし荷物をあさる。父の15の頃の日記や、祖父が父にあてた手紙が出てきたり。古い農工具や、法事で使ってた食器やお盆。祖父母のどちらかが作ったであろうワラジや、道具、編んだカゴやザル。昔の人は何でも作ったんだね~。たいそうにクラフトだとかなんとか言わなくても、普通に手仕事のものが生活のなかにあった時代、ステキなことだ。
そんな中から見つけた今回の戦利品は~。いい感じにすすけた棚板と、カゴと、竹で作ったサジと、枝で作られた物掛け。

手前の木の葉の一枚一枚、遠くの山の木々の形や輪郭、真っ白モクモクの雲、夏色の鮮やかな青い空。ハイビジョンの映像みたいにすべてがくっきり見えました。まるで『聖なる予言』の一場面のように。
畑からとってきたての野菜、祖父母の家の匂い、庭の井戸水の冷たさ。懐かしい夏休みの記憶が蘇ります。
丹後の稲はすっかり黄茶緑で、こっそり秋の気配だったのでした。
夏空
タカタカから見下ろす。
水紋橋の上から石を落とすときれいな水紋。

最高な夏休み♪

2007.08.07

1d29603d.jpgすこしお休みして、出かけていたのは茨城県ひたちなかで開催されたロックフェスに遊びに行ってたのでした。

どのアーチストが見たかったとか何より、誘われ集まった友人たちが、8年前に初めて北海道のロックフェスに行った学生時代の大好きな友達がそろうことが何よりも楽しみだったわけで。実際ほんとにほんとに楽しかった!!!
フェスは3日間晴天で、すっごい人の多さだけど、会場の公園の芝生が気持ちよく、見上げる夏の日差しがまぶしくて、木陰にはったテントでごろごろしながら近くのステージからの音を聴いて、お目当てのアーチストをほろ酔いで歌って踊って聴いて、予想外にいい曲も聴けて。お祭だもの、みんな笑顔でいい人ばっかり。
3日間会場近くのキャンプ場にテントをはって、ライブでヘトヘトなはずのに、温泉にいったりバーベキューしたり♪フェス後ももう一泊して、近くの浜で朝から泳いで、おいしい海の幸を食べに行き、突然益子の友達たちがきてくれて益子にも行けて♪

ほんとにたのしすぎる4日間。
すっかりリストバンド焼けした腕と、すでに一皮むけ出した鼻の頭が夏休み明けの小学生みたい。笑。とってもケミカルそうな絶対焼かない的な日焼け止めを塗っても流れる汗と強烈な日差しにはかなわなかったようで。きゃ~、こんな焼けて大丈夫か??…いえいえ後悔はない!あとはじみちなお肌のお手入れと、夏野菜と、ハイチ◯ールにお世話になりますから!
すっかりリフレッシュ。帰りの電車からなんだかソワソワしだして、あれもこれもやりたくなってきました。お仕事再開も絶好調であります♪そしてなんだかちょっと強気なので、躊躇してた問い合わせなんかもやってみたり。
今、Tシャツ以外で知り合いの方々から特別にお受けした、アロハ、帯生地、店舗用の大きな暖簾、バーの壁、それぞれへの絵付け。この勢いでそろそろ取りかかって行こうと思います~☆

倉敷へ~18切符第2弾♪

2007.03.30

3d86a91c.jpgなかばあきらめかけてた倉敷行き。納期が~。。。とグダグダしてたら『そんなんゆうてんとさっさと行ってきたら』の一言をいただく。はい!いってきます!!ってことで、ひさびさの徹夜でなんとか出荷準備。夜中の5時、大大雨。なんだか行く手を阻まれてる気がして、そうなると俄然やる気がでる人です。大雨になんて負けてられない!でも大人なのでもう無茶はしません。タクシー呼んで朝6時無事出荷完了~~!その足で電車に飛び乗り倉敷へ日帰りしてきました。
電車でひたすら爆睡でたどりついた倉敷朝9時半。
ず~~~~っと行きたかった大原美術館へ。芹沢けい介が設計をてがけた民芸室。あこがれの場所はとっても居心地のいい空間でした。
茶ばんだ壁、白熱灯の明かり、大きなむき出しの木の梁、きしむ床、足下に敷き詰められた陶板。
特に棟方志功の部屋。すてき展示室なうえに、彼の木版画の作品が~☆☆☆ちょっと涙でた。最近木版をしたからその影響もあります。こんな風に作品を見て、なんにも難しいことかんがえないで素直に感動できることに幸せを感じます。感謝…!
倉敷民芸館でも大満喫。何なんでしょうかね~あの魅力は。民芸品ですから、普段使いのちょっと古い味のあるものたちが展示されています。ほ~~~っとする。こんななかで生活できたらすてきだろうな~~。

その後、倉敷美観地区周辺をウロウロ。白壁に貼り瓦の昔からの建物がしっかり保存されてます。ほとんどがお土産屋さんと化してますが。。そんな中、お友達から聞いた手打ちそばのお店『さくら』でお昼、平翠軒でおいしいものを探して、蟲文庫で工藤礼子さんを聴いて、お花のアクセさりー苑に行って、生活雑貨屋さんでカゴやザルがきになって仕方がなくて、民芸館も売り場で倉敷い草の小さいむしろを購入。
はぁぁ~~~、ほんと心の深呼吸だったのでした~♪
えfrgちゅm

うどん食べに香川へ

2007.03.25

bf7ce140.JPG先週のことですが、青春18切符うどんツアーしてきました。始発に飛び乗り日帰りです。
今期の18切符、何周年だかで5枚つづりで8000円なんです。破格~!
民家の中にある製麺所、地元の人御用達のうどん屋、町中のチェーン店。どこも打ち立て!それぞれ面の太さやつややダシが違う。おいしい~!!!地元の人はほんとうどんを飲んでましたよ~さすが☆
4人ともマイ箸持参で気持ちよくいただきました。
ずっと気になってた丸亀の猪熊さんの美術館にも行って、高松市内を自転車でうろうろ大満喫な一日。
車窓から見える瀬戸内海、ぽこぽこした日本昔話にでてきそうな山々、つきることのないおしゃべり♪
民芸品屋さんでお買い物かごをお揃いで買って、スーパーで鳴門レンコン、お土産におうどんもたくさん買って帰ってきました。

今回のうどんもおいしかったんだけど、6、7年前にカブで1週間四国を半周してその時地元の人に聞いて行った山越のうどんが最高でした。うどんブームですっかり有名になったお店ですが、その時も行列できてたな~。あの時「かまたま」の感動が忘れられない~!いつかリベンジを心に決めたのでした。

交通費かけていったら、泊まっていっぱいうろうろしないともったいないきがするんですが、こんなに安く行けてこんなに満喫できて日帰りでサクッとかえって来れるってとってもお得な気分!
残ったチケット3枚引き取りました。使用期限は10日まで。むふふ~、楽しみ。次は倉敷民芸めぐりの予定です♪

手ぬぐいを友達が掛け軸にしたてて店に飾ってくれました~。ステキです~~~~!425g

宮古に行ってきました。

2007.03.08

c8388450.JPG作品展が始まったその足で、南へ飛び立ってきました。

満月と誕生日を迎えに。

季節外れの島は、晴れたり、曇ったり、風がきつかったり、大雨が降ったり。
晴れた日はそれはもう。。。!!!!!

なんだか、今までにない旅で。旅先なんだけど、知り合いや、知り合いの知り合い、地元が一緒の人、友達、などなど、京都でまた会いそうな人にたくさん会いました。

那覇では首里城を見て、焼き物街をウロウロしてお買い物。桜坂あたりの、アジアな風景に心奪われる。
月光層に泊まって、ライブを見に行ったら京都の人がいっぱい~(結婚パーティーがあったから)

sdfgh
翌日、宮古島へ。島に移住した友達が島一番の浜辺にテントを張って待っててくれました☆南国の草木が茂中で野人生活。
青い海に感動。トロピカルブルーのゼリーみたいに透明な青。
途絶えることのない波の音にいやされる。
火を焚いて、ご飯つくって、島(泡盛)を飲んで、夜の浜辺を散歩して、曇り空の隙間からのぞいた満月に涙。
晴れて、大神島にわたる。小さな島の頂きからは360度海が広がっていて、くるくる回る、地球はまるいね。
流木を拾って、食べれる葉っぱをとって、聞いたことない虫の音を聞いて、見たことない蝶を眺めて、歌を口ずさみ、ギターの音に耳をかたむける。

ご飯もおいしくて、豚肉も沖縄そばも。魚も野菜もパンも。ほんとおいしかったな~。

5日間の沖縄タイム。
沖縄の人、旅人、内地から移住した人。
時間の流れ、生き方、いろいろ。
また訪れたいな。人の少ないこんな時期か、めちゃめちゃ暑い青い空の時か。
また、導かれるように、流れて行こう。
ghjきお

奈良小旅行

2007.02.06

3c6fc3d2.JPG”明日どう?”なんて突然の楽しいお誘いをいただき奈良へ行ってきました。久々のちょっぴり遠出。最近ほんと天気がよくてポカポカ陽気の日中にお部屋で作業続きだったのでちょいと脱出!
写真家奈津子さんと西陣の町家の作家もののセレクトショップノキロさんと。

センスのいいお二人とほっこり奈良の旅は、大好きなお店くるみの木をめぐってお買い物をして念願のランチ。秋篠寺の手仕事の仏様に手を合わせ、早春の梅を見上げてる。春日大社で鹿おみくじをひく。酒蔵春鹿できき酒。Tシャツを置いてもらってるうららか屋さんにご挨拶。鹿グッツに興奮しつつ奈良大満喫~。
お寺もまだまだ素敵なところがいっぱいありそう。奈良は市内以外にも、南のほうの村もきになるし、吉野の山桜も行ってみたい!また訪れたいです。えrwfrtw

最近の投稿