手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >沖縄いってきました

まみず日々のあわぁ

カテゴリー: 旅

沖縄いってきました

2010.04.13

IMG_11965日間ぶり、帰ってきました。
一年半ぶりに沖縄に行ってきました。

旅の後はいつも変な気分で。
行ってる間はどこかが空っぽで、京都の人と連絡もとるし、絵も描くし、仕事の事も考えてるし、逃避してる訳でもないんだけど、ごっそりとどこかぬいているようで。帰ってくると、脳みそひっくり返したみたいに日常といろんな感覚が戻ってくる。
IMG_1442前は帰ってすぐに戻って来れない事がよくあって大変だったんだけど、今は余韻を残しつついい感じに帰ってこれるようになった。
どかっとぬいて、ぐるんと帰ってくる、この切り替えが脳みその大体操になっているといいなー。

今回の旅は、花をスケッチするのと、つい10日前に出産を終えた友達と赤ちゃんに会う事と、出発直前にきまったプチ個展のためにTシャツを持てるだけ持って行っていました。

IMG_1465楽尚さんに個展搬入、赤ちゃんに会って、その後の旅の予定は何も決まっておらず。
海洋博公園の中の植物園がいいよと聞いたので行ってみたんだけど、花はさほど咲いておらずー。。。結局その近くにある本部の備瀬のフクギ並木のなかにある民宿に2泊して部、今帰仁、名護あたりをうろうろしてきました。
備瀬は静かな集落で、浜辺があって夕日も、朝の散歩も気持いい。
IMG_1210浜辺でスケッチでもしながら、鳥の声と波の音しか聞こえない至福の時を過ごす。
昼間はバスの本数が少なすぎで、本バスを待ちつつひたすら歩く。
スケッチしたり写真撮ったりだけじゃなく、その土地の空気や色を感覚の中に沁みわたらせるように、ひたすら歩く。歩く。。。いやちょっと歩きすぎた。。。

IMG_1395道端や民家や街路樹に咲いてる花をスケッチ。
植物園より、こんな風に身近に咲いてるのを描きたかったのだ。
ハイビスカスやブーゲンビリアだったら京都の園芸屋でも買えるんだけど、違うのです。ここでなければ見えないのです。

IMG_1227ひたすら歩いたご褒美に新垣ぜんざい、2日連続。
朝の散歩で会った絵描きのおじさんに、国道でも会ってたんかんをもらったり。
さすがに歩きすぎてバス停でへたってたら、通りがかりの車が乗せてくれたり。
ばななさんの本にでてきたブラジル食堂は、おかあさんの感じがとってもよい。
沖縄そば、サータアンダギー、オリオンビール満喫。

那覇に戻って、豆ずきん作家テルヨちゃんや手づくり靴 包さんのお友達のベビチン一家に会う。これまた素敵な人たち!いい友達がまたできましたっ。

沖縄でしか会えないもの。
沖縄で会うから素敵に見えるもの。
景色も、食べ物も、人も。
オリオンビールだって内地で飲むのと、沖縄で飲むのでは全然違うのですす。

どんどん身近になる沖縄。また近々いくでしょーーー!
IMG_1282IMG_1391IMG_1363IMG_1410

母旅

2010.01.28

IMG_0306母の還暦祝いに、2人で二泊三日のツアーに行ってきました。
東京まで新幹線、そこからバスで皇居、浅草、栃木の鬼怒川温泉で一泊目。
日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖、群馬の草津温泉で2泊目。
別所温泉、長野に向かって、善光寺。岐阜羽島から新幹線で帰宅。

3日間天気よく、ツアー旅だから気楽なもので、とってものんびりしてきました。
IMG_0284ツアー参加者30名さまは、ほとんど母よりひと回り以上上の仲良しご夫婦。
バスガイドさんの説明を聞きながらうたた寝しつつ、母とたわいもない事を話しながら、観光して、お土産かって、おいしいもの食べて、ノリのいいご夫婦に誘われホテルのラウンジでカラオケして(ほぼ昭和初期の歌 笑)、温泉三昧。

IMG_0315宇都宮のはずれで見た夕日、草津の雪景色、中央道からみた日本アルプスの山々、車窓もとってもきれいでした。京都は好きなんだけどいつか出てみたいなーとずっと思ってて、この辺も住めそうな気がしました。広い空と連なる冬色の山々。こんな景色の中にいたら違う絵が描けそうだな。

バスの中や早い夜には、暇な時間がたくさんあって、考えても仕方がない事をグルグル妄想想像しすぎて疲れた。。。苦笑。やっぱ忙しくしてる方が性にあってるなー。気になってる事ははっきりさせて進もう。

IMG_0328完全に眞水とも離れて、『娘』としてだけの非日常的な3日間。
少し前に『たまには休んで制作、仕事から離れた方が客観的にみれるからやったほうがいい』といわれたんだけど、今はそんなの必要ないと思ってたのに不意に訪れた3日間。
うん、よかったかも。いつか絵を描く事から解放される時がきてもいいかもーなんてどっかで思ってたけど、やっぱり今の私には眞水が必要なのだと改めて思えました。

母はうれしそうでした。またいけたらいいな。

IMG_0348丸首のワンピースを仕入れてみました。

大きめの絵を描き始めようとしてます。
まずはパネル作りから。ホームセンターでベニヤを買って徒歩15分運ぶ。
枯れ蓮。スケッチが少ないんだけど、描いてみよう。色は少なめでかっこいい感じにしたいんだけど、どうなるだろうなー。

越後妻有アートトリエンナーレ2009 大地の芸術祭

2009.09.01

IMG_5243越後妻有アートトリエンナーレ2009 大地の芸術祭に行ってきました。

石川奈都子さんに誘われ、ギャラリーアンテナの奥さんと、アート系女子2人と5人旅。なっちゃん以外はほぼ初対面な新鮮な旅です。
京都から車で高速とばして7時間。
降り立った初めての新潟十日町市。

IMG_5192今、脳裏に焼き付くのは、針葉樹の深緑と、赤錆びたトタン屋根の家と、広がる田園の黄緑と、曇り空と、なだらかに続く山々、民家の庭先に無造作に咲く晩夏の色とりどりの花々。日本の田舎風景。いわゆる里山といわれる景色。
冬は雪深いであろうことに対応した町造り。
新潟越後という国の色が目になじんできた頃に京都に帰ってきたなと、帰ってきて景色の違いすぎることを感じてから気づきました。

IMG_5189芸術祭はしっかりと地元に根付いている感じでした。
町の人たちがとても丁寧で、暖かく迎え入れてくれてくれてる。スタッフや施設を管理するおじちゃんやおばちゃんも、村を歩く傘かぶったもんぺのおばあちゃんも。
作家さんが滞在して作ってた話を地元の人が話してたり、解説してくれる人も地元のおばちゃんで、作家さんが一軒一軒民家を回っていた話を聞かせてくれたり。こうゆうのすっごくいいな。

IMG_5235芸術祭は、すっごい広大な土地で繰り広げられていて、次の作品まで徒歩で行けるときもあれば、車で2、30分もざらで、うまく回らないとあっとゆう間に一日が終わってしまいます。今年の作品だけでなく過去3回分の作品もあったりするので作品数は250以上。
全部観ようなんて不可能なので見たい作品を目指して、近くにあっても興味のなさそうな作品はすっ飛ばしていかないと体が持ちません。見知らぬ土地で地図やガイドブックも慣れるまでわかりにくいし、ペースをつかむまでが大変でした。なんだかすごいサバイバルな(?)アート鑑賞で体力つかいます。笑

IMG_5174一日目
一番最初にしたことは、直売所でお野菜を買うこと。苦笑。

まずは、ジェームス・タレルの光の館。実際見てみて、より宿泊したくなりました。いつか!お風呂とかすごいです。窓全開であそこで目覚めてみたい。なんとそこで眞水な人に遭遇!!すっごいびっくりして思わず話しかけたら解説を中断させてしまいました。うれしい出会いでしたー。

グリーンパーク内のたくさんの作品で一日過ごしそうになって、慌ててキナーレに向かうが道に迷う。。。

IMG_5185十日町エリアでキナーレ、福武ハウスと、田島征三を見る。そこでやっとランチ。

農舞台でuaの歌が聞けた♪草間弥生、かまぼこハウスなどなど。

IMG_5196IMG_5201宿泊は廃校を再利用した月影の郷。私たちに用意された部屋は図工室♪
食事も地元の元気なおかあさんたちが作ってくれてて、ほっころおいしい。

二日目
キュロロ、三省ハウス、

IMG_5211そしてークリスチャン・ボルタンスキーとジャンカルマンの最後の教室。すごひ!!
塩田千春の家の記憶。すごい。
夢の家。
繭の家。
最後に再構築という鏡の家。

IMG_5248。。。どこに行ったか思い出してても、ぜんぜんガイドブックが使いこなせない。そして行っていないところ満載。

最後の教室はほんとすごかった。理由とかなんいもいらない。ただ心のいつも使ってない部分が思いっきりくすぐられたような感じで。こうゆうのがアートってゆうんだろうな。

久々のアートな旅だったのでした。
IMG_8523

藤沢へ♪

2009.07.27

8a85abce.jpg浦和での展示会はじまってまーす。
その在廊のため関東入りしてたんですが、2日前乗りして藤沢のお友達のところへ遊びにいってました。
まだ1、2回しか会ったことなかったお二人で、でもすっごく会いたいなーと思って、展示会の準備でバタバタしてたのでろくに連絡もできず、訪ねたにもかかわらずーー、2人にとってもよくしてもらって大満喫な湘南デイズ♪

早朝に横浜について、鎌倉へ。
雨上がりの朝の鎌倉をぶらぶら。蓮を見たり。道の向こうには海が見える!なんてすてきな町だ。海があるって、やっぱ憧れるな~。

江の電で藤沢のお友達宅へ。鍼灸マッサージの治療院でもあるご自宅には、すでに患者さんがいらしてたにもかかわらず豪華な朝ご飯が用意してもらってました~。

IMG_4771_2江ノ島水族館へ。
イルカがめちゃんこかわいい~~~~♪なんや、あの無条件の可愛さ。
可愛すぎてテンションあがって、調子のってイルカクジを引いたら、2等の大きなぬいぐるみが当たってしまった。笑。京都までもって帰ってきました。
久しぶりの水族館大満喫。えのすいはそんなに大きくはないけど、新しく、見やすく、すっごく魚やクラゲがきれいで、ペンギンもかわいいし、とってもいいところでした。
IMG_4773_2
IMG_4772_2
BlogPaint
箱根の温泉目指して海沿いドライブ。小田原の老舗「だるま料理店」で鯵のお寿司♪
箱根の日帰り温泉天山湯治郷は、すっごい雰囲気よくてセンスのいい所でした。お湯もいいし、塩素も使ってないそうで、シャンプーはパックスの石けんシャンプーだし、気持ちいい~。こんなすてきな温泉初めてでした。

大きなスイカにかぶりつき。

翌朝近くの蓮池に散歩に行き。

IMG_4795思いがけず湘南の海で泳いだりなんかして。
海の家で午前中ビール♪

鵠沼海岸の商店街を散策してたら、偶然入ったお店で、仲良し陶芸家松島妙ちゃんの作品に出会う。

おいしいカレーを食べて。

アイスクリーム食べて鎌倉湘南ドライブ。

バッティングセンターで一打ち。

藤沢のお祭。

そして再び温泉。すっころんで厄落とし。

IMG_4802すっごい楽しい2日間。こんなに楽しいなんてびっくり。
お二人とそのご友人の方々。ほんとにやさしいひとばかりでした。
こんなにすてきな2人に出会えて、私は幸せ者だなー。
話のなかにもいろんな気づきがあって、たくさん教えてもらいました。
心遣いや思いやりをもっともっとで生きていきたいと、
2人を見てて思わずにいられないです。

IMG_4789

梅収穫♪

2009.06.29

IMG_4145恒例の季節がやってきましたー♪
この土日は両親のふるさと、京丹後市に梅収穫に行ってきました。

特に手入れしてない梅の木一本から、一昨年70キロ、昨年60キロと大豊作だったのですがー。今年は20キロでした。うむ、ちょっと少なめです。残念。でも少ない分大粒でふっくらとっても良品♪

IMG_4146IMG_4149母と母の従姉と私で梅収穫。その間に、父は今は誰も住んでない生家周辺の草刈り。
私はその間に、これまた恒例家の中を物色ー♪かわいいガラクタがいっぱいでほんと何回来ても楽しい。

IMG_4159IMG_4157写真、父と私。完全に農家の人です。笑。
帰り道、谷に車を止めて、山伏父ホラ貝披露ー。
コツを伝授いただいて私にも吹けました。

IMG_4162叔父の畑を見に行って、草刈り機の使い方を教わる。これいつか役立つかな。笑

通り脇で10人弱のおじさん達が草刈りしてはりました。みんな草刈り機持ってるんだ!すごい。

夜は丹後のおいしい海の幸。サザエとあごのお刺身最高でした。ビールも日本酒もおいしい♪
酔い酔いの叔父母、父母達と懐かしい記憶におぼろげな夏祭の話、土葬の話、今は亡き祖父母達の話。祖々父母世代の人たちのお話。すっごい波瀾万丈な、あり得ない非常な話や、人情味ある話や、すごかったです。昔もいろいろ大変だったんだなー。戦争話も経験した人から直接話を聞けた最後の世代に私たちがなるんだな。よく子供の頃祖母に聞いた事を思い出しました。

翌日、父方、母方両方のお墓参り。

IMG_4172炎天下の午後、仏壇の間でゴロゴロ。

IMG_4202きちゃりーなという直売所でお野菜を買い込んで。30センチくらいある巨大なズッキーニ!

IMG_4197子供の頃、ここに来るのがほんとに楽しくてしかたがなかった。祖父母達のあふれる愛情をうけて、畑や山や川や海で遊んで、広い田舎の家でゴロゴロして、広い庭を走り回って、おいしいものをたくさん食べて。私の中のいろんな部分がここで育まれてそう。出かける前、なんだかセンチメンタルな気分だったんだけど、夏休みの子供気分満喫で一気に吹っ飛んだんでした。

今回の戦利品ー!お気に入りはガラスのグラス。サンディングで葡萄模様が入ってて、ちょっとガラスがたゆんでるかんじとか、やっぱ古いものってかわいい!!宝探し最高です。IMG_4175IMG_4180_2

益子陶器市

2009.04.27

4月29日から5月6日まで、栃木県益子の陶器市に出店してます。
場所は陶芸メッセ近くにある遺跡広場です。
明日準備の為に、今夜旅立ってきまーす。

そのため、しばらくメールの返信はできません。
不在中にいただいたご注文は一ヶ月以内にお届け予定です。

みなさまのお越しお待ちしてますーー!  まみず

復活しましたー

2009.03.07

04f00e62.jpgしばらく留守にしてました。
帰ってきてます。

『10日間』でお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、ヴィパサナに行ってたのです。
インドの古い瞑想法の一つ。
10年前くらいからいろんな人に聞いてて、気になってて、やっと行く気になれて行ってきました。

京都の山奥で、予想以上に修行な日々。泣笑。
菜食、
お酒もぬいて、
4時起き9時寝、
無言の10日間共同生活、
寝て食べる以外はひたすら自分と向き合う瞑想。

瞑想なんて、いえいえ、怪しいものではありませんから~
わたし、以前と変わらず心も体も元気です♪

いい経験をしました。
31年間ほったらかしだった頭の中に、棚を作って整理整頓した感じ。
最終、すてきな仲間にもたくさん出会えて。
今はあたたかいキモチいっぱい。

参加してるのはインド旅行経験の人や、ヨガの人が多かったみたい。
施設はすべてが寄付とボランティアでまかなわれてます。
参加費も寄付。
こんなとこがあるんだなー。
ヴィパサナ施設は世界各地にあるそうです。

帰り道に京都駅で献血カーがいてやってみたら、
『血の濃度がえらくいい数値!』と看護婦さんにびっくりされました。
健康生活おくってたからみたい。

そしてー、
まもなく迫っている20日からの宇都宮での蓮展、
27日からの群馬県伊香保温泉での春らんまん展。
楽しみだな~~~♪
制作、きあいだーーー!

最近の投稿