手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >夏休みなのかー

お知らせ

夏休みなのかー

2008.07.21

080720_1904~0001080720_2037~0001蓮展に向けて。
風鈴。小さめ壁掛け。

b37b7ad1.jpg今日祝日なんだ!しらなかった。。。って日曜とか祝日とか関係ないんだけどさー。
ちびっ子たちは夏休みなんですね。1ヶ月以上も休みだなんて贅沢な時間があったもんだ。
私の子供の頃夏休みの半分は両親の田舎である丹後で過ごしてました。
おじいちゃんのカブの後ろに乗っけてもらってあぜ道を行く。大量のなすやトマトを穫って、とれたてキューリかじって、井戸でスイカを冷やして、カボチャやスイカが狸に荒らされてるのを見た。
お昼ご飯のひやむぎ、おやつにトウモロコシを焼いて。
ほおずきを集めて、青いナツメの実を当て合いして、沢で蟹をとって、早朝にカブトムシをとりにいって、近所のお宮で蝉をとって、大好きなおばぁちゃんと夏休みの工作を作って。
縁側でお茶を飲んで、仏壇の間で宿題をして、昼寝をしながらちりめんの「はた音」に耳をすませる。
記憶とともにいろんな匂いや温度や音。
大切な大切な時間だったなぁー。

そして先日の旅がまみずの先取り夏休みのようなものだったか。
波照間で知り合った方からメールで写真が届いた。ニシ浜の珊瑚。
写真を見ながら。。。はぁ~~~~。ため息ため息。先日の旅で島に魅了されすぎてて、帰って時間が経つほどに、恋しくて仕方がない。いえ、今の生活から抜け出したいとか、そうゆうことでは全くなく、だけどだけど、行きたい。不思議だーこんな感覚初めてです。一度訪ねた場所は『またいつか行こう』とはおもうけど『今すぐにでもまた行きたい』と思わずにいられない感じは今までにない!
京都にだって夏が来てて、海はなくとも、高い所に行けば意外と空は広いし、こないだの満月だってとっても綺麗だったし、まぶしい太陽とモクモク雲の夏空は健在なのになー。

ついこないだまで邪魔者扱いしてた二千円札を、いとおしく思うゲンキンなやつであります。
ま、11月までは出店やら予定も入ってきてるし、当分無理なんだけど、必ず行くでしょう♪

烏丸半島へ

2008.07.19

f160c098.jpg今年も蓮見に行っていました。

ここの蓮は琵琶湖に自生していて、私は見に行き出して5年。どんどん生息範囲画広がっています。
東の空が薄明るくなり出した4時半到着。一番乗り!誰もいないなんて初めて!夜明けが5時前。夜明け前後の30分の光が一番綺麗なんです。
夜明けを待ちながらぼんやり蓮を眺めてきました。

IMG_00075時すぎには近所の散歩の人や、趣味カメラのおじさんたちがワサワサと集まってきた。私もスケッチを始める。最近はゆるいタッチでゲルインクボールペンと透明水彩で描くのが気にっています。

どんどん太陽が上がって、7時にはギンギラギン。淡いピンク色も飛んじゃって、葉っぱに当たった日が反射してペカペカに見えてしまう。うむーー、もうちょっと曇空だったらなー。暑さに負けて7時半終了~。
あっとゆう間の3時間。やっぱりここの蓮が一番すきかも♪

IMG_0018京都からバイクで1時間かからないくらいで着きます。もうちょっと近かったら毎朝でも行きたい感じなのですが、なかなかねー。
京都から山科、山科から滋賀に抜けるあの辺の道がどうも苦手なのです。夜は特に。車は飛ばすし、暗いし。なんか怖い。
しかも何故か毎回滋賀に入ってからさざなみ街道にたどり着くのに道に迷うのです。
今度こそ道覚えるゾー。。。

我が家の蓮。今年は植え替えをさぼっちゃったんで、葉っぱが窮屈そうですが、元気です。
朝日が当たらないこの場所では花芽は出ないのですが、来年はアトリエに持っていってあげよう。そこなら咲くかも!
IMG_0014

マイボトル

2008.07.13

054c3c5f.jpg問い合わせの多かったロンパース、HPアップしました。最初は友人へのプレゼント用にと作り始めたもので、とっても好評です♪

エコとかいいだしてここ数年。ヨガ友達の影響で始まり、最初の頃は納得いかなかったり反抗したりもしてましたが、昨年はオーガニックだのエコだの、よく口にしてました。そうゆう意識の人が周りにとっても多いので影響受けまくってます。
合成洗剤は使わない。洗濯で石鹸洗剤を溶かす一手間も慣れれば日常。ご飯は玄米。食材はなるべく天然なものを。化粧品は自然派。布ナプキンは快適。お茶はなるべく自分でわかす。クーラーは苦手。レジ袋や割り箸を断るのにも慣れてきた。
まぁ、自分が気持ちいい程度にやってます。

で、最近買ったのがこれ
ちょうどスタバの珈琲のトールサイズがギリギリ入るサイズ。スタバ専用のボトルのデザインがあまり好きでなかったのでいいのを探してたのです。お茶を入れても保温がきくし、水筒を持ち歩くより気楽だし。
これに珈琲を入れてもらうと、20円オフ。フラペチーノも入れられて、解けにくい。
お茶を入れてたりしても、スタッフの人に頼めば、軽くすすいでから入れてくれます。
ただ、ふらっとスタバの珈琲が飲みたくなった時に、これを持ち歩いている事がどれくらいの確率になるのか。。。せっかく買ったものも使わなければエコもへったくれもありません。というか、既にアウトドア用のマイボトルと、小さい保冷水筒はもてるので、どれも無駄にしないように。。用途分けして使いましょう。
20円オフで、これ2000円なので、100回行かなきゃ得にはならない。エコは損得ではないとおもいながら、お財布にもエコであってこそだとも思うし。
。。。まぁなんしか、たのしい程度にエコライフを。たしなむ程度にツイストを♪

いよいよ蓮展

2008.07.11

hasutenn-27月手づくり市、蓮展の宣伝しに出店します♪

蓮展のDMが上がりました。ステキです♪
できるだけたくさん送りたいと思います!(なんせ未だに住所手書きですから。。)

2008年7月25日~30日
13時~20時
喫茶ギャラリーmizuca

蓮は、花も葉も表情豊かで、早朝に咲く薄紅の花は本当に美しいものです。私は蓮をTシャツに描いているうちに、それにどんどん魅了されていきました。そのご縁で出会った、それぞれのすばらしいモノ作りをされていたmomoさん、妙ちゃん、遠藤さん。そのご縁に感謝したく、この展覧会を企画しました。(記 眞水)

hasutenn-1そうなのです、風待花展に続き、今回も発起人は私です。
ほんとに、集めたメンバーは私が買い占めたいくらいステキなものをつくる人たちで、もしかしたら私が一番楽しみにしてるかも。
眞水Tシャツ好きな方ならきっとはまるはず!みなさまのお越しお待ちしてます。

そしてこの蓮展は巡回展で9月末に鎌倉でもやります。初の関東企画展♪遠方東のかた、ぜひ鎌倉展へきてください。

ノキロさんに風待花展で好評につき完売してたDMにのってた風鈴が追加納品されました。
伊藤君仕事早!!昨日店主の陽子さんと一緒に組み立ててたのですが、組み立てもなかなか大変でした。汗
こちらも、ごらんくださいませー。 

080710_1706~0001080710_1707~0001

再、風待花展最終回

2008.07.10

460369cc.jpg今更ですが。最終日の日記をアップし損ねてたので。

6月30日、最終日はあいにくの雨。午前中は地元ケーブルテレビの取材を受けていました。作品撮りと打ち合わせ。いろいろ質問を受けながら振り返ったTシャツを始めた頃や、15で美術系の進学を決めて志したこと、幼少のころの落書き。話しながら、今こうして絵を描いて作品を作れている事、話しながら自分で感動してしまいました。苦笑
午後からも大雨の予報だったので、今日は見に来てくれる人少ないだろうし最終日のこの空間を一人満喫しよ~と思ってたらー、1時頃から人が途絶える事なく、たくさんの方が見に来てくれました。最終日なので知り合いが多かったんだけど、初対面の友人同士が話してるのもなんだかうれしい。ここでまた良いご縁が広がればいいな。
IMG_0010丸太町にある器屋さん『草星』さんで個展中の陶芸家額賀章夫さんが見に来てくれてびっくり!
←証拠
お世話になってるシサム工房のスタッフさんも来てくれたし♪
和菓子職人さんが水無月を差し入れてくれた♪

あっという間に閉店7時で終わって店主の佐藤さんご夫婦と近所の居酒屋で打ち上げ。3人で益子に帰ってしまった伊藤君のこれからを話し(笑)、ご主人置いてご夫人と2人で4時間カラオケで締めでした♪

展示会の様子はノキロさんの6月20日から7月2日のブログにアップしていただいてます。
http://blog.nokiro-art-net.com/
CIMG8641←栃木県益子から来てた伊藤君(左端)と友人たち。

初八重山

2008.07.08

a539fe4c.jpgスケッチブック持って旅立ってました。八重山諸島の波照間島に3日、竹富島1日、那覇2日。

旅立ちを決めたのは5月末。ちょうど風待花展の制作と、夏直前Tシャツ制作に追われてた頃。作品作りが思うように進まず、へこたれそうだった時、夜中にネットしながら『躊躇はいけない!動こう!っっっ』とチケットとってしまいました。そうしたものの、Tシャツの注文もたくさんあって、出発5日前くらいまでキャンセル覚悟で制作してたのですが、背中を押してくれるような出会いや友人からの道しるべもあって、無事旅立てました。

IMG_0070今回の旅目的。。。いや口実は
ずっと気になってた紅型を現地で見ること。
見た事のない景色に心を揺さぶられて絵が描きたい。
半年前に沖縄に移住した友人が注文くれていたタンクトップを届ける事。
この3つでした。

そして。。。波照間、はまってしみました。
日本最南端の島です。飛行機で石垣島について、なんとなく選んだのがこの島で、十数軒の小さな民宿しかないのにラッキーにも当日予約で宿もとれました。
IMG_0034島に着くまで絵が描けるのか、楽しめるのか不安でいっぱいだった。でも島に着いた初日の夕日。これが最高で、もうこれでこの旅オッケーって初日にして思えるくらいの夕日でした。
そこからはもうあがりっぱなし。

IMG_0088青い海
沈む夕日
新月の夜に満満天の星空、天の川、星明かり
ギンギンにまぶしい太陽
果てしない真っ青な空
ずっと向こうまで見える雲
初めてみた珊瑚礁(ナウシカの世界だ!)
IMG_0093サトウキビ畑と赤土
窓開けっ放しで気取らない赤瓦のお家
すれ違えばそっと挨拶してくれる島の人
気さくな宿のおばちゃんやおねえさん、おにいさん
民宿で隣に座って食事すればも知らないひとでも話ができる

心がどんどん開いていきます

早起きして散歩、午前中は街をブラブラしてスケッチ、潮が引く頃海に入ってシュノーケリング、日が高くなってカンカン照りになったら上がって、「みんぴか」でかき氷黒糖スペシャル、宿で4時コロまで昼寝して、夕方までスケッチ、早めの夕食のあと、浜辺で夕日、日が暮れて満天の星とオリオンビールと幻の泡盛『泡波』。

そんな3日間。
たくさんスケッチできました。素直に。普通になんともない水彩スケッチです。これが楽しくて仕方がない。
あぁ、絵が描けて、絵が描ける事が好きでよかった!そう思える事がうれしくてうれしくて。ほんとによかった。。。
大きなリゾートホテルも団体のツアー客もいないこの島がいつまでもこのままでありますように。。。

那覇では友達が連絡しててくれた楽尚さんを訪ねると、紅型の工房情報やいろいろ親切にしていただきました。タンクトップの注文もいただいてしまった!。。。うれしいよー。
IMG_0177翌日は那覇に住む友人とバスで斎場御嶽へ。そこから歩いて玉城村新原ビーチにある浜辺の茶屋で海をみてのんびり昼オリオン。海に浮かんで(泳いでないし)、タクシーで平和記念公園へ。
訪れるのであるならちゃんと知っておきたかった沖縄の悲しい歴史。まだまだ勉強不足だけど、すこし知る事ができました。こんどはひめゆりの塔にも行ってみよう。平和記念公園はスコーンとなにか空へ抜けるようなきもちのいい場所でした。

IMG_0113ずっと憧れ焦がれていた紅型。もし今回現地で見てガツンときたら勉強してみるのもアリかもと思うくらいの覚悟でした。見てみて、スゴイ好きだけど、自分がやるのかというとちょっと違うかなと思った。あの色は沖縄で生まれ育った人が出せる鮮やかな色あわせではないかな。日々あの空や海や濃い緑、鮮やかな花々、まぶしい太陽のもとだからこそ生み出せる色合いなのではないか。
そう思ったら。。。私は京都に生まれ育ったからこそ、蒸し暑い曇り空も似合う京都で、まぶしい太陽の下では飛んでしまうような微妙な色合いが出せて、身近に咲く和の花々が描けるのです。外にばかり刺激を求めるのでなく、ここで生まれ育ったからこそ生み出せるものやその感性を大切にして、もっと感謝して、物作りを続けていけたらいいな。こんなふうに京都を思えたのは初めて。外に出てこそ気づけたありがたいキモチです。

フクギ、アダン、ゲットウ、芭蕉、パパイヤ、ガジュマル、バナナ。島の植物も少し覚えてきました。
また行きます。

風待花展終了ー

2008.07.01

f35793e3.jpg6月20日から29日までで終了しました。
期間中、天気も優れずお足下の悪いなか、たくさんの方にご観覧いただきありがとうございました。
ほんとたくさんの方に来ていただいて、感謝のキモチでいっぱいです。たくさんの出会いや再会、一緒に展示した伊藤君、ノキロの店主お二人、たくさんおせわになりました。

いろいろとふりかえりつつ。。。今日から来週月曜までブログの更新、メールの返信はお休みさせていただきます。京都を少し離れて、なにか見つけてきますー。

最近の投稿