手描染 眞水

まみず日々のあわぁ

instagram

TOP > お知らせ  >ホメオパシー

まみず日々のあわぁ

カテゴリー: 好きなもの

ホメオパシー

2007.08.09

06b11e33.jpgホメオパシーの勉強会に行ってきました。
何となく興味がありつつ、よくわからないまま一度試したものの、なんの効用もなく、よくわからずやめてしまったのだけど。
ホメオパシーはイギリスなどではごく一般的な、自然治癒力をいかした治療法。
同種療法、熱があるときに体を暖める、のどがヒリヒリするときにヒリヒリするショウガ湯を飲む、毒をもって毒を制す的な療法で、レメディーとゆう希釈された微妙な毒(例えばトリカブトだったり、ヒ素だったりがん細胞だったり)がはいった直径2ミリほどの砂糖粒を舌の下でとかす。種類はたくさんあって、症状や性格などいろんな条件に合わせて選んで飲む。それがヒットすれば好転反応で熱が出たり、吹き出物がでたりして毒素がでる。薬で押さえるのでなく、熱なら熱を上げきって自分の力で直す。そのようなものです。(合ってるかな?)
で、以前試した時はなんの反応もなく途中でやめてしまったのですが、今回いろいろとお話を聞いて、もういちどためしてみました。
昨日選んだのは、最近調子が悪い腰にききそうなのと、生理不順にききそうなもの。
腰はキャンプと長距離バスでの寝床がどうも合わなかったらしくここ数日違和感があるままだったので、さっそく前者のほうをためしになめてみました。
すると。。。あれれれ~、気づいたら腰のいたみがなくなってる!うそ。。。あまりに素直にききすぎて変なかんじ。その一時間後、腕にジンマシンが!これが好転反応というやつか?!
なんだかかえって怖い。素直に効き過ぎやろ~。もうしばらく試しに使い続けてみようとおもいます。

その帰り、いらぬ話を聞いてしまった。人との輪やつながりはいつも楽しいものなんだけど、時々とても酷なもので。。。人の噂や芝生の青さにキモチが揺らぐ。もっと芯のしっかりした人になりたい。
焼け食い気味にいちにち過ごしたら、即1キロ増し。反省のもといつもより長く散歩。深呼吸。
こうゆうキモチが内に向いてる時、いいものが作れたりします。しばらくは制作にはげもう~~。

みたらし祭と梅その後?

2007.07.27

a34b18e2.jpg夕方、友達と下駄でお散歩。通りがかった下鴨神社に夜店がでてました。何かのお祭りかなぁと、楽しげな様子に誘われちょっくらのぞいてみると。

『みたらし祭』でした。

よく聞くけど来たのは初めて!
土用の丑の日前後に、境内にある神池『御手洗池』に足を浸す御手洗(みたらし/みたらい)祭、別名「足浸け神事」。

池への入り口でロウソクをもらって、膝上まで服をまくって橋をくぐって池にはいります。
めたちゃめちゃ冷たい!!(井戸水なのかな?)ほんで、なんか楽しい~~~~!!
ちびっ子たちも大はしゃぎ。おむつの子もおかあさんにてを引かれて腰までつかってました。
池を進んで、火をつけたロウソクを奥にある蜀台にお供えして無病息災をねがいます。
池をあがって、ご神水をいただく。これもおいしい。

これで元気に夏を過ごせそうです♪

初めて作った梅干しも土用干し完了~!
土用干し

今年も草津へ蓮見

2007.07.25

はす2

琵琶湖の草津に自生する蓮。ここ数年毎年見に行っています。去年は少し遅かったので今年は早めに見に行こうと思いつつ、夜中の出発に躊躇していたここ数日。ちょっと遠いんですよ。気合いを入れて今朝やっと見に行ってきました。
朝(夜中)2時半起床。3時半バイクで出発。夜道の走行は苦手なので低速で安全運転。だんだん空が明るくなってきて、少々迷って(何故か毎年迷う…)5時前に到着。

湖面一面に広がっている蓮。すご~~い、どんどん増えています!始めてみた頃と比べたら倍以上に広がっているのでは??

着いてすぐは夜明け前なのでまだ花はほとんど開いていません。5時半頃日の出。夜明けとともに花がどんどん開いて行きます。
夜明け前から夜明けすぐぐらいの花が咲いて行くこの1時間ほどが一番いい!
淡い花びらの薄紅色と、葉表の緑青色と、朝日に透ける葉裏の黄緑がとっても美しい。これは写真にはでないです。眠気と戦いながらその貴重な時間をぼんやり眺めながら過ごしてたら、6時すぎ、予想以上のつぼみが花開いていました。一気に広がる蓮のツンとした香りに夏を思う。
夜明けとともに私の頭も目覚めてきてスケッチに集中。いつもなら7時頃になると照りつける朝日に断念してかえるのですが、今朝は薄曇りで見やすかったので結局8時すぎまで描いて、植物園を見て9時頃帰路につき、10時すぎやっと朝マックにありつき、帰宅。
はぁ~、やっぱり今年も見に行ってよかった♪朝焼け

はす

琵琶湖
帰り道に湖岸道路からみた琵琶湖。青い景色がとてもきれいでした。

大沢池

2007.07.16

e9552057.jpg台風は夜のうちに通り過ぎたらしく、朝には雨も上がっていたんだけど、手づくり市は延期。でもまだまだ相当の強風で、出店してたらいろんなものが飛んだり落ちたり壊れたりでエライことにだったろうなぁ~。よかったよかった。

で、やることがない訳ではないんだけど、突然一日予定がぽっかりあきました。こんなことってなんだか久しぶりでちょっとうれしい。家仕事をしながらHPの更新、Tシャツの発送。
ちょっと出かけたくなって、バイクでお出かけしました。少し前に新聞に『2年前から咲き出した大沢池の古代蓮を見る蓮見船がでている』とのってました。船で見るなんてステキだなぁ~。蓮の咲き具合もみたかったし行ってみました。

きぬかけの道から竜安寺の前を通って、宇多野から広沢の池、そして大徳寺へ向かう道を折れて大沢池へ。
緑の中を通る道で昔から大好きなコース♪
大沢池、もしかしたら初めて来るのかも。おもったより大きな池で、台風の強風で水面が大きく揺れる。4月にみた福田平八郎の漣(さざなみ)の絵を思い出しました。
夕方も近い時間だったので、蓮の花はみんな閉じていたけどもうすぐ見頃を迎えそうな様子。また早起きして見に来よう
池を一周してる途中、大きな虹がかかりました☆

えgrうぇh6池の脇の道を行くとひろがる田園風景。市内でもこんなのどかな場所があったんだ~!ステキな場所をまた発見しました。

御所で朝ヨガ

2007.06.18

d2327631.JPG日曜の朝、いつも金曜の夜にお世話になってるヨガの番外編がありました。
みんなが休憩してるときにわざとらしくポーズをとって写真とってもらいました~笑。
口コミで集まってるようなこのヨガ、同じアンテナを持ってるかんじでみんなステキな人ばかり。仕事もいろいろで刺激になります。
ふかふかの芝生と落ち葉の上で、見上げる松の木と、鳥の声と、森の匂いのなかでとても気持ちいいヨガでした♪

その数日前にあった手づくり市後の金曜ヨガで私は爆睡してしまってたので、『今日も寝た?』っていろんな人に言われてしまいました。すっかり寝る人キャラが浸透してしまった。。。なんかやらかすと友達が増えておもしろいです。苦笑

57w689いお

風人(かじぴとう)の祭

2007.06.03

ccadc4a8.JPG6月になりました。
蒸し暑さと雨の気配。
もうすぐ梅雨だ~。

心に充電を♪
休日の昼下がり、円山公園の中にある野外音楽堂で行われた『風人(かじぴとう)の祭』へ、おなじみ豆ずきん作家テルヨさんを誘って行ってきました。沖縄音楽や和太鼓のめっちゃいいライブあるで~と少し前に飲みに行ったお店で教えてもらってさほど期待もなく何となく気になって行ってみました。すると会場にはすごいたくさんの人が集まってて、いい感じに盛り上がっていてなんだか素敵な様子!友達にも何人か会ってみんな嗅ぎ付けてきてました♪

和太鼓やバンドのライブを見ながら出店してるブースでいろいろ見て回る。
フィリピンで助産婦をしている冨田江里子さんを支援する会のブース。以前彼女が出演した情熱大陸見て大感動しました。そこで女性のお守りになるよと子宮の形をモチーフにしたチョーカーを。
TEAM GOGO!京都のブースで廃油でつくったキャンドルを。
きょうと お産といのちの会で助産院や助産婦さんの不足を訴えるかめの署名に参加。
マッサージ屋さんで指圧~。あんまり肩こりとかしないんですが、私にしては最近こっている感じだったのでお願いしたら~。。。ちょっと吐き気がしてきて、クラクラ~。。。貧血を起こしてしまいました。ちょっとビールのんでたんです、ごめんなさい。それにしても、そんな貧血気味の体質では全くないのでびっくり。
やっぱりちょっと調子悪いかもと思って→ホメオパシーのブースでデトックスのレメディー購入。ちょっと試してみよう。
100万人のキャンドルナイトを呼びかけで知りました。6月22日の夏至の日。購入した廃油キャンドルでやってみよう。
Free Hugsしてる人たち。笑顔でね♪

そして、ライブはトリのまーちゃんバンドに。初めてみる西表出身のまーちゃんの島唄と三線のライブ。
ライブがもりあがってくると、幼稚園くらいの小さい子供たちがどんどん舞台上に集まってきてました。大人気~!真剣に聴き入ったり、一緒に踊って歌って。一瞬ここは教育テレビか?!みたいなノリ。笑。おばぁちゃんもおかあさんも若者もみんな笑って踊って大盛り上がり。

『人と人 人と自然がつながるおまつり』
『唄や踊りをとおして、平和を願い、自然をおもう』
このイベントの趣旨のとおりほんと子供からお年寄りまで、すべての人が楽しんで参加してました。そんな笑顔やちいさな子供たちをみてたら、素直にこれからの未来にもこの笑顔が続くようにと願い、環境や地球のことを思えれる。いつもならこんなことちょっと照れくさいし、何ができるねんって思うけど、ほんとに今日は心からそう願い、その想いがどんどん増えてみんなの想いがあつまったら何か変えられるかもしれないと思うことができて、そんな風に思わせてくれる音楽ってやっぱりすばらしい。

そんな会場全体のあったかい平和な雰囲気と、まーちゃんの歌声に感動スイッチがはいった私は最後の一曲でダーーーーっと涙。心にしみわたりました。全然涙がとまらないのでどうしようかとおもったら、隣でテルヨちゃんも。笑。

ほんといいイベントで、しかもフリーだし!スタッフのひとたちやミュージシャンの人たちがめちゃめちゃがんばってはるんやろなぁ~。あつい人たちがいるよ~!あつまったブースの人たちもみんないい感じだったし。そしてそこにあつまったお客さんみんながあったかい。すごいパワーだ~ほんとにいいおまつり!

実はここにきて少しバランスがくずれてきた様子だったこのごろだったのです。5月はたくさんの充電して気持ちは元気にやってたのですが~、ここ10日ほど口の中のタダレがなおんないし、ちょっとやせたし(これはラッキ~)、頭皮にまたしても発見、胃の調子もいまいち。きゃぁ~。。。体がついてきてない?!気持ちご機嫌で疲れの自覚がなかったら体に黄色信号がでてきてるなぁ~と思ってた所で、今日は貧血。
体が不調ぎみだと些細なことにキモチが揺いでだめだねぇなんて思っていたところで今日のイベントで、ほんと心にしみわたりました~。
久しぶりの素敵な涙で心を洗い、またいい充電ができたのでした☆
ありがとう!!!このあったかい感謝のキモチを大切にしていこう♪

倉敷へ~18切符第2弾♪

2007.03.30

3d86a91c.jpgなかばあきらめかけてた倉敷行き。納期が~。。。とグダグダしてたら『そんなんゆうてんとさっさと行ってきたら』の一言をいただく。はい!いってきます!!ってことで、ひさびさの徹夜でなんとか出荷準備。夜中の5時、大大雨。なんだか行く手を阻まれてる気がして、そうなると俄然やる気がでる人です。大雨になんて負けてられない!でも大人なのでもう無茶はしません。タクシー呼んで朝6時無事出荷完了~~!その足で電車に飛び乗り倉敷へ日帰りしてきました。
電車でひたすら爆睡でたどりついた倉敷朝9時半。
ず~~~~っと行きたかった大原美術館へ。芹沢けい介が設計をてがけた民芸室。あこがれの場所はとっても居心地のいい空間でした。
茶ばんだ壁、白熱灯の明かり、大きなむき出しの木の梁、きしむ床、足下に敷き詰められた陶板。
特に棟方志功の部屋。すてき展示室なうえに、彼の木版画の作品が~☆☆☆ちょっと涙でた。最近木版をしたからその影響もあります。こんな風に作品を見て、なんにも難しいことかんがえないで素直に感動できることに幸せを感じます。感謝…!
倉敷民芸館でも大満喫。何なんでしょうかね~あの魅力は。民芸品ですから、普段使いのちょっと古い味のあるものたちが展示されています。ほ~~~っとする。こんななかで生活できたらすてきだろうな~~。

その後、倉敷美観地区周辺をウロウロ。白壁に貼り瓦の昔からの建物がしっかり保存されてます。ほとんどがお土産屋さんと化してますが。。そんな中、お友達から聞いた手打ちそばのお店『さくら』でお昼、平翠軒でおいしいものを探して、蟲文庫で工藤礼子さんを聴いて、お花のアクセさりー苑に行って、生活雑貨屋さんでカゴやザルがきになって仕方がなくて、民芸館も売り場で倉敷い草の小さいむしろを購入。
はぁぁ~~~、ほんと心の深呼吸だったのでした~♪
えfrgちゅm

最近の投稿